あー、今年もこの時期が来てしまいました。。
やるかー
以下、従前記事のコメント
「ブログ開設以来、前年募集時の評価振り返りを必ずして、反省することにしています。
この年次より全頭評価を始めているので、小出しに振り返りをしていきます。最後には総括も書きます。」
1.ハッピージャズ 評価 7段階中2点。(0~1勝程度)⇒結果:??? 「-点」
あれ、知らん間に和美さん所有になっとる。募集取り下げしてたんですかね。予想は当たってますが評価外にしておきます。
2.ジュビランス 評価 7段階中4点(2~3勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金61位) 「-2点」
3着まで来ていたが。
3.アルドール 評価 7段階中4点(2~3勝程度)⇒結果:1勝クラス(世代賞金54位) 「-1点」
ダート!?
4.オーデンヴァルト 評価 7段階中4点(2~3勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金87位) 「-2点」
なんかキャロの1桁のお馬さんたち罠がひどくありませんこと。
5.インクルージョン 評価 7段階中3点(1~2勝クラス)⇒結果:未勝利(世代賞金67位) 「-1点」
新馬2着は何だったの。
6.アルセナール 評価 7段階中4点(2~3勝クラス)⇒結果:クイーンC2着(世代賞金11位) 「1点」
サンブルエミューズさん、偉い。ただ、17.5万ですから・・・
7.カニキュル 評価 7段階中4点(2~3勝クラス)⇒結果:2勝クラス(世代賞金7位) 「1点」
一口仲間Aさん所有。先日のローズSは残念でしたが、世代7位は立派。やはりエピファしか勝たん。
8.シックスペンス 評価 7段階中5点(オープンクラス)⇒結果:重賞勝ち(世代賞金1位) 「1点」
おお、ちゃんと重賞馬評価出来てる。でも馬体とか動きとか評価出来てなく、キャロのコメントだけで決め打ちしてる笑
9.セルース 評価 7段階中3点(1~2勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金60位) 「-1点」
2着までは行ってるけど。
10.ジークルーネ 評価 7段階中6点(重賞程度)⇒結果:1勝クラス(世代賞金48位) 「-4点」
やっぱロスヴァイセの仔むずい。。