31.グレアファンタス 評価 7段階中2点。(0~1勝程度)⇒結果:未勝利(キャロ世代賞金65位) 「1点」

騙馬にもしましたが、功を奏さなかったようですね。。

 

32.ジェネラルウィル 評価 7段階中4点(準オープン程度)⇒結果:地方1勝(世代賞金44位) 「-2点」

中央では勝てなかったものの、地方で1勝ゲット中。

 

33.パーカッション 評価 7段階中5点(オープン程度)⇒結果:1勝クラス(世代賞金38位) 「-3点」

1勝は出来てるが、1勝クラスで頭打ち中。

 

34.ロータスペトル 評価 7段階中4点(準オープン程度)⇒結果:未勝利(世代賞金58位) 「-3点」

ほぼ見せ場なしでした。

 

35.オールフラッグ 評価 7段階中2点(0~1勝程度)⇒結果:2勝クラス(世代賞金14位) 「-3点」

まさかトゥザワールド父でダート短距離って・・・ これは見抜けず。

 

36.パルタージュ 評価 7段階中5点(オープンクラス)⇒結果:未勝利(世代賞金64位) 「-4点」

逆にこっちは良く見えたのに結果残さず・・・

 

37.クレイドル 評価 7段階中4点(準オープンクラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金39位) 「0点」

新馬勝ちはしたのだが。無事ならこれくらいは行っただろうからマイナス点なし。

 

38.ダイバリオン 評価 7段階中3点(2勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金26位) 「0点」

1勝クラスで現在3着2回。2勝クラスには行けるでしょう。

 

39.アルドゥエンナ 評価 7段階中2点(0~1勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金67位) 「1点」

ロザリンド産駒であったが、スクリーンヒーローはやはりないだろうと思った通りに。

 

40.ローゼシュティア 評価 7段階中3点(2勝クラス)⇒結果:未勝利(世代賞金45位) 「-2点」

2着までは届いたのになー

 
 
 
ちょっと大外しも出てきた。