アシェットデセール

 

22/2/3  栗東TC

2日は栗東坂路で追い切りました(53秒9-39秒3-25秒9-12秒7)。3日は軽めの調整を行いました。「中間、脚元に少しだけ疲れが見られたもののすぐに落ち着き、今では問題のない状態になっています。体調的にも大丈夫で、予定通り今週の小倉戦へ向かうことにし、オファーを出していた西村淳也にも乗ってもらえることになりました。ただ、追い切りは都合がつけられないということで、火曜日の調整時に乗ってもらったところ、大体のイメージを掴めたということでしたので、いいリードを期待したいですね。追い切りは水曜日に単走で行っています。助手は、本当はちょうどいい形で併せる相手がいればよかったのだけれど…と言っていたのですが、現地に入っている調教助手はひとりなので、ウチの厩舎の馬で併せ馬をつくることが難しかったんです。小倉ならまだしも、栗東となると他の厩舎の馬との併せ馬を組むのも難しいと考えられました。そこで、馬が多いであろうと予想されるところで坂路に入ってピリッとさせられればという作戦を立て、ハロー明けのタイミングで行ったものの、上手く状況が整わず前後離れた形になり思惑が外れてしまったようなんです。“もう少し気持ちをピリッとさせられればより良かったのですが…”と言っていましたが、こればかりは仕方ありません。それでも動きは問題なく、普通に半マイル53秒台でまとめられていましたし、変わりなく来ていると言えます。前回、内心はやれるのではないかと期待していたくらいだったので、一度使い、なおかつ長い距離になる今回が前回と同じでは物足りないですよね。前走と同じくフルゲート割れしそうなのは好都合ですし、少なくとも前回よりも前進する走りを見せてもらいたいと思っています」(小島師)6日の小倉競馬(4歳上1勝クラス・ダ2400m)に西村淳騎手で出走いたします。

 

⇒いつもダート長距離というレアレースを見せてくれてありがとう←

まぁ、結果は地道にやってればそのうち。

 

ルヴァン

 

22/2/3  清水久厩舎

2日は栗東CWコースで追い切りました。3日は軽めの調整を行いました。「先週は金曜日に坂路で51秒7-12秒8という時計を出しており、今週は昨日CWコースで追い切りを行いました。単走で終いをしっかり伸ばしましたが、全体79秒2、ラスト1ハロンは11秒6という時計で、相変わらず行きっぷりが良くて動きもいいですね。体調も特に問題ありませんし、このまま順調に仕上げていけると思います」(清水久師)12日の阪神競馬(但馬S・芝2000m)に西村淳騎手で出走を予定しています。

 

⇒いい時計ですね。ルヴァンには久々の西村くんかな?と思ったけど、前走もそうじゃねぇか・・・

伴わなかった結果はすぐに忘れますな←

 

ジェネティクス

 

22/2/3  西村厩舎

2日は栗東坂路で追い切りました(50秒8-37秒6-25秒0-12秒9)。3日は軽めの調整を行いました。「水曜日は坂路で併せて追い切りました。相手を追走する形から最後は1馬身先着、手応えも完全に勝っていましたし、4ハロン50秒8という時計も含め、さすがと思わせる能力です。馬はだいぶできてきており、ここまでは不安なく順調に仕上げられています」(西村師)20日の阪神競馬(大和S・ダ1200m)に出走を予定しています。

 

⇒もっといい時計ですね。で、どこで除外権利ゲットするの?

 

 

 

ということで、奇しくも17世代の3頭が同日更新でした。