フォアランナー

 

21/12/9  西村厩舎

8日は軽めの調整を行いました。9日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はクリスチャンに乗ってもらってCWコースで3頭併せを行いました。直線で2頭の間に入っていく形で癖などを含めて感触を確かめてもらいましたが、ジョッキーは“聞いていたとおり大きなストライドですね。瞬発力もあると思います。Good horse!”と好感触を伝えてくれました。これで良い仕上がりでレースに臨めそうです」(西村師)12日の阪神競馬(2歳未勝利・芝2000m)にC.デムーロ騎手で出走いたします。

 

⇒これはずるいあざといコメント。罰として勝利を拾ってきてください←

 

ラブリュス

 

21/12/8  寺島厩舎

8日は栗東Pコースで追い切りました。「今朝は雨のため馬場が悪くなっていたので、ポリトラックコースで追い切りました。手元の計測で6ハロン82秒0、ラスト1ハロン11秒8というタイムです。先週CWコースでしっかりやっているので終い重点にこれだけ時計が出ていれば問題ありませんし、動きもキビキビしていて良かったと思います。土日いずれもクリスチャンを確保していますので、想定を見ていずれか決める予定です」(寺島師)11日もしくは12日の阪神競馬(2歳未勝利・ダ1800m)にC.デムーロ騎手で出走を予定しています。

 

⇒ラブリュスまでクリスチャンだと・・・?気合い入れてますなぁ。

 

リーディングパート

 

21/12/9  矢野厩舎

8日は軽めの調整を行いました。9日は美浦南Wコースで追い切りました(51秒8-37秒3-12秒2)。「来週の競馬へ向かうことを想定して今朝1週前追い切りを行いました。力むことに配慮して今回もウッドチップコースで単走にしていますが、終い馬なりに見えるようで少し強めくらいの動かし方です。騎乗者の手応え的には外見よりもやや苦しそうな感じがあったようですね。おそらく、雨の影響で馬場が重くなっていたことが堪えているのだろうなと思えます。カイバは今回食べられていて、この時期にしては毛ヅヤが良いように思えるので体調はいいはずですが、身体的に気になるところがないかは改めて確認しつつ競馬へ向かっていきたいです」(矢野師)18日の中京競馬(3歳上1勝クラス・芝1400m)に出走を予定しています。

 

⇒うーん・・・

 

リオンラファール

 

21/12/9  美浦トレセン

 

☆12/12(日)中京・2歳未勝利(ダ1400m・混)秋山稔樹騎手

 

右回りに不安ありと初めて知りました。そこらへんの不器用さは兄に似るんですな←

秋山くんのことは全くよくわからないですが、頑張ってほしい。

 

ハイアキュレイト

 

21/12/9  栗東トレセン

 

☆12/11(土)中京・2歳新馬(ダ1400m・混)藤岡康太騎手

 

依然としてまともに走れるの懸念はありますが、中京ではザコではないこーた氏に期待。

 

 

 

ということでノルマン組は中京で空き巣を達成求む。キャロ組はクリスチャンの派手なパフォーマンスを望む。