フォアランナー
21/11/25 西村厩舎
24日は栗東CWコースで追い切りました。25日は軽めの調整を行いました。「次の阪神2週目の芝2000m戦あたりを目標に、水曜日はCWコースで併せて追い切りました。先行する形から最後は少し遅れたのですが、6ハロン81秒台と十分な時計が出ていますし、状態も上がってきています。切れる脚がなく飛びが大きいので、距離延長はプラスになると思いますし、長くいい脚を使うイメージで競馬ができればと考えています」(西村師)12月12日の阪神競馬(2歳未勝利・芝2000m)を目標にしています。
⇒距離延長で成果が出るでしょうか。ノーザンには珍しく?実践で経験値を溜めようという方針、うまくいくとよいのですが。
ルヴァン
21/11/25 清水久厩舎
24日は軽めの調整を行いました。25日は栗東CWコースで追い切りました。「この中間、乗り出してからも特に反動などは見せていませんので、このまま来週の競馬を目標に調整を進めていきます。今朝はCWで追い切りを行い、全体が84秒台、ラスト1ハロンは12秒1という時計でした。体調も良さそうですし、問題なく仕上げていけそうです。鞍上は西村淳騎手に声をかけています」(清水久師)12月5日の阪神競馬(逆瀬川S・芝1800m)に出走を予定しています。
⇒ノーザン馬であろうと、隙あらば連戦させる清水せんせ。尊み。西村くんも、日程を考えるとベストチョイスかも。彼にとってはチャンスですね。
リーディングパート
21/11/24 矢野厩舎
24日に美浦トレセンへ帰厩しました。「天栄の状況を踏まえて、年内の出走を目指すことにしました。相変わらず力みが目立つ走りのようで、マイルよりは1400mのほうがベターかな…という話でもありました。一応1400mもマイルも組まれている12月の中京開催を目指すことにして本日帰厩させていますので、様子を見ながら明日より少しずつ動かしていきます」(矢野師)
⇒うーん。
ということで、とりあえず帰厩組をピックアップ。前日までは一口馬主DBの予定が真っ白だったのでブログを書く気になりませんでしたが、やはり次走予定が出るとモチベあがります。
ほかには、
・ラブリュスも帰厩へ
・ダグザ、出資馬3頭目の騙馬へ
あたりですかね。ノルマン組は明日更新予定かと思いますので、そのときに。