今年は3頭申し込んで1頭のみの当選でした。複数頭当選とならなかった年は初めてです。
やはり、18世代の選択大失敗がトラウマになっているわけで。特に欲しくない馬を絨毯爆撃はしたくないし、なんならちょっと欲しいくらいの馬でもむやみにポチりたくなかったのです。
なので、別に何も悲観はしてません。むしろ財布にやさしいぜ!!!!!(結局ウマ娘のガチャに消える気もする)
ということで、今年も出資が叶った馬の紹介をします。
●評価はこの通り。
血統:A- 兄弟クルーガーにサクセッション。昨年の出資馬フォアランナーと同じ攻め方ですな。今までの自分はこんな攻め方しなかったので、やはりなんか弱気になってるというか守りに入った攻め方してしまってるなぁと思います。
インリアリティのクロスはマニアックかなぁと。4分割した一番下もMonsunとかプラティニにも入ってるsurumuのラインだし、総じて異系みあるからアワブラにはもってこいな気が。
馬体:A- なんかキレイですよね!好きな感じの馬体です。こういう選び方してると短距離馬ばかり引いたりします←
歩様:A- 歩様も基本的にスムーズに見えました。
厩舎:A- レイパパレで株を上げてる高野せんせ。以前は割と嫌ってましたが、素質ある馬なら邪険にせんやろ・・・
サイズ:B+ 短距離馬になりそうなので、募集時点で480kgはいい感じかもです。
コメント:A- 具体性のあるコメントが多めに見えました。(ふわふわした抽象的なコメントが多い馬は基本的にアピールポイントがないと見ています)
ということでポートフォリオ全般的に短距離寄りになってきましたね←
芦毛ゲットもうれしいポイント。
目標はひとまず桜花賞出走!