やはり、書いてるのが苦痛というのは量の多さもあるけど、思い入れの問題なんでしょうなぁ。
41.ムーンティアーズ 評価 7段階中3点。(2勝くらい)⇒結果:1勝クラス(キャロ世代賞金35位) 「0点」
新馬勝ちしたが、気性が難しいみたいですね。ほぼゴールのイメージは予想と近いかもです。
42.ガルフォート 評価 7段階中6点(重賞クラス)⇒結果:未勝利(世代賞金71位) 「-5点」
アウチ。地方に行っちゃったのね。まぁ、母系を考えると這い上がれる余地はあるか。
43.シュヴァリエローズ 評価 7段階中3点(2勝くらい)⇒結果:3勝クラス(世代賞金7位) 「-3点」
一口仲間Aさん奥様出資馬。ちっちゃいけど頑張ってます。
44.ジェムフェザー 評価 7段階中3点(1~2勝くらい)⇒結果:1勝クラス(世代賞金41位)「3点」
芝からダートへの連闘でなんとか勝ち上がり。大体レベル感としては合ってるのでは。
45.デスティノアーラ 評価 7段階中1点(未勝利)⇒結果:未勝利(世代賞金52位) 「5点」
これはピタリ賞。どちらかというと厩舎で嫌った気もするけど←
46.ヴェルナー 評価 7段階中2点(0~1勝)⇒結果:未勝利(世代賞金51位) 「3点」
こちらも見立てとしてはずれてないでしょう。しかし、この世代、見てみると未勝利即終了になってない馬が多いですね。
それだけ世代の成績が悪いのだろうなー 他世代との兼ね合いもあるでしょうが。
それでも一瞬で切られたマイ出資馬3頭・・・
47.アレトゥーザ 評価 7段階中3点(2勝程度)⇒結果:未勝利(世代賞金66位) 「-1点」
これはあかんかったですな。
48.クローヴィス 評価 7段階中6点(重賞クラス)⇒結果:未勝利(世代賞金57位) 「-5点」
ふぁーーーー。未勝利で終わってたのかい。この馬を評価してた人多かった気がするけど。この世代難しい。。。
49.コートダルジャン 評価 7段階中2点(1勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金17位)「-2点」
1勝クラスとはいえ、世代17位。まだ稼ぎそうですね。
50.コントゥール 評価 7段階中3点(2勝クラス)⇒結果:1勝クラス(世代賞金44位) 「-1点」
ハーツ産駒も厳しい成績ばかりですなー。