リーディングパート

 

21/5/19  矢野厩舎

19日は美浦南Wコースで追い切りました(52秒0-37秒5-12秒3)。「今週の競馬は輸送も考慮し、少しでも余裕を持たせられるようにと水曜日に追い切りを行っています。ウッドチップに入り、単走でしたが終いを少し強めで動かしました。重たい馬場のなかでもまずまずの脚取りで最後まで走り切れていましたし、印象は悪くありません。あとは無事に入るかどうかで、想定を見たところ除外濃厚のようでした…。繰り上がるかもしれませんが現状では厳しく思え、東京のほうに目を移すと空きがありました。以前乗ってくれたことがある戸崎ジョッキーも乗れるということだったので、こちらへ向かうことにしました。その時の精神状態、折り合いにもよりますが、マイルもこなしていいはずだし、何とかいい競馬を見せてもらいたいと思っています」(矢野師)今のところ22日の東京競馬(4歳上1勝クラス・芝1600m)に戸崎騎手で出走を予定しています。

 

⇒マイルに戻って、トサキ氏。輸送もないし、こっちの選択の方がいいですよね。

 

ベルクワイア

 

21/5/19  国枝厩舎

19日に美浦トレセンへ帰厩しました。「前走後は天栄で状態を見てもらっていましたが、幸い回復が早く、乗り込みも順調に行っていたようだったので、東京のレースを目標に調整していくことにしました。次開催の1週目に1400mとマイル戦が組まれているのでそのあたりを目標にしていきますが、動きや息遣いなどを踏まえながら最終的に判断したいと思っています」(国枝師)

 

⇒半年で3レース出来るなら上々です。

 

 

頑張ってるお馬さんたちと裏腹に、やる気がありません。このままだとぷっつり更新途絶えそうですな。

ノルマン馬達も悪くない感じなのにね。