フェアビアンカ

 

20/6/26  伊藤大厩舎

26日にゲート試験を受けて見事合格しました。「水曜日までの状況からもうしばらく時間がかかってしまいそうと思えたのですが、周りを気にしている可能性が高そうなことからブリンカーで集中力が増すことができないか試してみることにしました。視界を狭められることによってより慎重になってしまう恐れもあっただけに、プラスに出るか否かは何とも言えなかったのですが、着けて木曜日に練習してみたところわりとスッとゲートに入れたんです。オッと思えたので、この流れで試験を受けたいと思い今朝さっそく受けてみたところ、無事に合格できました。助手に言わせると単純にブリンカーだけではないと思うということで、精神的に良くなってきたところなのかもしれませんが、とりあえずなかなか先行きが見えないような状況だったところをクリアできてホッとしています。受かったばかりなのでこの後のことについてはこれから検討しますが、球節周りに疲れやすさがある馬なので、少し楽をさせ、やれそうなら週末、来週と軽く動かしたうえでどうするか考えていきます」(伊藤大師)

 

⇒これも急展開。まずは良かった。

でも、やはり18世代のマイ出資馬は何かしらの不安を抱えてますな。

何も抱えていない馬の方がかなり少数派なんでしょうがね。。。

まずは、絶対ゲート入らないガール卒業のお知らせでした。