いやぁ、脱帽ですね。ほんとにめでたい出来事だと思います。

 

自分はレシステンシアの単勝と馬単だけ買ってましたが←

ほら、キャロット専門一口馬主としては、忠誠心を見せないと。

 

基本的には、血統的に重馬場で弱くならなそうな馬たちが予想通りに来た感じですね。

それとも、単に実力の差かな?

スマイルカナもだいぶ舐められてたと思いますが、ほんとに今日は岡田さんの日だったと思います。

 

ほんとは最近常々ノルマンに入りたい欲を抑えてたんですよ←

自分も判官びいきの日本人の例にもれずな感じなので。キャロット専門馬主としては相当アレな出資の仕方してると思いますし。

 

だから、ほんと今回の一件はかっこいいハッピーエンドだったと思います。

(いや、もちろん、まだまだ続きますけど、第一部完みたいな)

 

まぁ、どうせノーザン血統じゃんって思われる節もあると思いますけど。

どんな血統とか良くても、今のノーザン以外の環境でクラシック勝つって、素質だけでは決して出来ないことだと思いますよ。

よ・・・?よよよ・・・??

 

ともあれ、これで入会者続出間違いないですね。おめでとうございました。

引き続き自分は、ノーザン育成を信じて生きていきます←

 

しかし、エピファ産駒も高騰しそうですな。NZTでもシーズンズギフトが2着だし。キャロのエピファ産駒も負けてられませんね!