イベント事とは無縁そうな印象ですよね。

毎日お疲れ様です。

 

ルヴァン

 

19/12/24  NFしがらき

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は坂路で終いを伸ばすような調教も取り入れています。周回コースでもしっかりと距離を乗って運動量を確保できていますし、トレッドミルを併用しながら少しずつペースを上げてきて状態も安定して良好です。この感じなら近々の移動も考えていけるでしょう。馬体重は476キロです」(NFしがらき担当者)

 

⇒1月のうちになんか走らせそうですね~

 

ジェネティクス

 

19/12/24  NFしがらき

周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は15-15からさらに終いを伸ばす調教も取り入れています。坂路入りの回数自体はまだ控えめですが、それでも周回コースで日々長めに乗っていますし、だいぶ下地はできてきました。年明けの帰厩を目標にこのまま進めていきます。馬体重は532キロです」(NFしがらき担当者)

 

⇒で、でかくなっとる・・・

むしろジェネティクスの方がルヴァンより遅そうですね。はてはて、どこに出すのやら。

 

ベルクワイア

 

19/12/24  NF天栄

トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「より慎重に乗り込みを進めていますが、今のところは変わりありません。ただし、ビシッと攻め込むまでにはなく、時間をかけてじっくり乗り込まなければいけません。現状を考えると春頃の復帰になってしまうのではないかな…と感じています。馬体重は541キロです」(天栄担当者)

 

⇒さ、さらにでかいのが・・・

確かにこれを絞るとしたら、時間かけないとですね・・・

まさか骨折時より復帰が遅くなるとは、やはりメンタル面の回復って大変ですね。

 

ジェシー

 

19/12/24  NFしがらき

周回コースと坂路でハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間からは周回コースでの軽いキャンターも開始しました。まだリフレッシュの段階ですが、今のところは問題なく動かせています。状態を見ながら少しずつペースアップしていく予定です。馬体重は500キロです」(NFしがらき担当者)

 

⇒ま、この子は今年頑張りましたからね。じっくりやっていきましょう。