ジェネティクス

 

19/11/19  NFしがらき

軽めの調整を行っています。「こちらに到着後は、馬体に異常がないことを確認してから、今はトレッドミルでダク程度に動かしています。今のところは目立った疲れなどは見せていませんが、乗り出してみてその後の状態もよく確認していきたいと思います」(NFしがらき担当者)

 

⇒12/8に阪神ダート1200mはあったりしますが、もう今年は無理はしないかな・・・?

 

リーディングパート

 

19/11/19  NF天栄

トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週に引き続き今週も日を選んで坂路調教を行うようにしています。進め出してしんどさがぶりかえすことはなさそうなので、何とかこの調子で乗り進めていき、競馬を目指していきたいです。おそらくですが、競馬は早くても年明けになってしまうかなと思っています」(天栄担当者)

 

⇒年内出走説も巷では出てましたが、年越しをすることになりそうですね。いずれにしても中山ですかね。

ここが踏ん張りどころですね。

 

ベルクワイア

 

19/11/19  NF天栄

軽めの調整を行っています。「先週までは放牧とマシンを使った運動をメインに行っていましたが、今週から騎乗調教を始めました。まだ角馬場でのフラットワークにとどめているので、慎重に動かしながら徐々にコース入りを検討していきます」(天栄担当者)

 

⇒このペースは来年の東京以降ですかねぇ・・・ わかりやすい身体的故障でないだけに苦しいですね。

 

 

 

残りのお馬さんは、ルヴァンとジェシーですが、どうですかね・・・

両厩舎とも連戦してもおかしくはないのですが、状態がなんともですからねぇ。

 

ということで、最悪もう年内閉店ガラガラも見えてきました。まだ11月やで・・・

 

 

・・・

 

 

あれ、そういえば、あと誰か居たような・・・

 

 

???「ちょっとまったぁ!!!!!!」