ア「がまん?おれのごはん減らされるの?」
天「」
アシェットデセール
19/11/5 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「じっくりと動かしながら体力づくりをしているところで、まだこれからという状況であるのは否めません。ただし、調教ばかりを重ねていくよりもいい流れの中で一度競馬を目指すというのもプラスになるのではないかと思い、小島調教師とは、早くて年内のデビュー戦を目指していく形で相談をしているところです」(天栄担当者)
⇒ま だ こ れ か ら
あ、あかん・・・ まぁ、でも、まず1戦ってのは物差しにもなるし、いいこととは思いますね。。。
リーディングパート
19/11/5 NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「先週までは周回コースをメインにしてじっくり動かしてきましたが、体がだいぶ良くなってきたので、この中間より坂路に入り出しています。オーバーワークにならないよう14-14くらいまでにとどめているので、このあともコントロールしながらじっくり乗り込んで出走を目指していきます」(天栄担当者)
⇒天栄組の中で、一番我慢した甲斐が出そうな雰囲気ですね。わくわくして待ってます。
ベルクワイア
19/11/5 NF天栄
軽めの調整を行っています。「継続してじっくりと体を動かすようにしながら回復を図るようにしています。内馬場を使っての放牧も取り入れていますし、マシンやトレッドミルを使う時はウォーキングでゆったりと体を動かすようにしています」(天栄担当者)
⇒なんか、ほんと振りだしに近いような感じですね。今月の会報(エクリプス)で、クリソベリルとの配合について語られてましたが、もっともっと勝たないと実現しませんね・・・
ということで、悟りの心を持って見ないといけない天栄組でした。平常心平常心・・・