毎日のキャロット18世代検討でいささか馬を見るのに疲れてる今日この頃ですが←
16世代12頭目の紹介は、ブラックタイド産駒のプロスペリティとなります。
●当時の評価はこの通り。
血統:B 母は未勝利ですが、祖母は重賞勝ち馬。そして母父タイキシャトルとヘイロー3x4が面白いなと。
馬体:A なんかスラっと伸びた感じが、キタサンブラックに被って見えたんですよねー ブラックタイド産駒はキタサンに近い感じの見た目の子が走ると思ってます。
歩様:B なんか歩き方にバラつきがありそうな
厩舎:A- 手塚せんせなら申し分なしでしょう。
サイズ:B- 見た目の印象に反してちっちゃめ。でもこれはあまり気にせずともって感じです。
結構最後まで申し込むかどうか悩んだ記憶があります。今だったら間違いなく押すんでしょうが、当時はちょっと予算オーバーだった感が。
あと、体質をちょっと心配してたかもです。ということで申し込まず。
●結果。(2019/9/2現在)
回収率:79% 賞金:1,256万(世代回収率:32位 賞金:37位)
早々に2歳新馬勝ちしたときは、うぉ~失敗した~って思ったのですが、その後あまりパッとしないですね・・・
足元に不安があるっぽく歯がゆい感じのようですが、あわぶらに入るにはもうひと踏ん張りですからね~
繁殖に上がっても思わぬ活躍があってもおかしくないなと思っています。