今週のビッグニュースの一つは、将棋の棋聖戦で藤井聡太さんが17歳11ヶ月で勝利したこと。高校生の段階で、タイトルをとるのは、藤井さんが天才であることの証明である。天才が、又一人日本から生まれたととは、たいへん嬉しいことである。日本が自由な国だからこそ、生まれた天才だと思う。https://www.tokyo-np.co.jp/article/43045
将棋は、チェスと違って相手方に獲られたコマが、敵の持ち駒となる。無能なのが大将なら、そこから離れて生きて才能を活かすチャンスを与えられるべきである。独裁はなにもかも腐らせてしまう。
ここで、ネットをワンダリングしている内に、若い天才を発見した。ポーランド生まれの人で、藤井さんと同年輩のギタリストである。びっくりするようなスタイルで自ら編曲したベートーベンを演奏する。ポーランドも苦難の歴史をもつが、今は自由の国である。
https://www.youtube.com/watch?v=6gQ7m0c4ReI
ピアノ演奏の月光第3楽章は、 Valentina Lisitsaさんの演奏が素晴らしいので、下にアドレスを書いておきます。