ソニー・ピクチャーズ・エンターテインメント(SPE)の金ジョンウン暗殺をテーマにした映画の謎について、田中宇さんが調査した結果を無料で公開している。http://tanakanews.com/141229sony.htm

それによると、米国国務省がその筋書きに関与していたことを示す、ソニーのメイルがハッキングによりもれていたのだ。この件を報じたThe Daily Beastは、ウィキペディアに記述されているようにhttp://en.wikipedia.org/wiki/The_Daily_Beast、米国ではよく知られたメディアだと思う。

田中氏は、米国がSPE社の作った映画が北朝鮮に流れ、北朝鮮内で金ジョンウン暗殺が企てられることを期待したのが目的の一つだというのである。

また、何故ソニーの子会社がそれをすることになったのかについて、田中宇氏は北朝鮮と日本が接近する事を妨害する意味もあったかもしれないと記述している。それは、既に別のブログで私が書いたのと全く同じ筋書きである。http://blogs.yahoo.co.jp/mohkorigori/56700446.html

日本と日本人拉致被害者の生命にも拘るこの事件の背景について、日本のマスコミは全く報じないのには、驚きと言うより怒りを感じる。特に視聴者から金をとっているNHKは、本来なら、この件を日本政府や米国政府に遠慮なく報じる立場にある。それにも拘らず、官製の情報のみを垂れ流すことで、済ませている。この姿勢は、怠慢というか詐欺的である。