東京に住む友人がプロのギタリストにギターを教わっていて、そのギタリストがまた名だたるアーティストのツアーをサポートしたりTVやPVにもチョロっとだけど映ってたりする人で、その方が今組んでいるユニットがフウロミ☆ンと言うのだけれど、リニューアル後のt&tに呼びたいんだよね。

ボーカルさんがまた上手くてビックリマーク
オシャレだし。


タカケソ企画…かな~

でも昔企画やって凄い辛かったから二度とやるもんかと思ったけど…汗

でも東京まで観に行けないしなぁショック!

みんなに力を借りてやれたら良いな、今年は無理でも来年辺り。

ホントは今年中にやりたいけどw

どっちやねんパーw


YouTubeやiTunesでフウロミ☆ン検索出来ますニコニコ
是非♪
雨垂れ

確かショパンの曲に有ったような…


雨も好きだよ
水溜まりをボーッと見つめたり
雨音にジッと耳を傾けたり
更には雨音の隙間にある音に意識を向けてみたりして

雨の日のドライブも好きだ

晴れた日には無い発見があるし

植物が活き活きするしねクローバー


雨に濡れて帰って、タオルで体を拭いてサラッと着替えるのも好きw

あのプハーって感じがw
さてさてさて

もはや誰もが忘れ去っているであろう高久のブログを

橋本ばりに「時は来た!」位の勢いで

書こうじゃあないか!


久しぶりの野見さんの出現で、色々とフラッシュバックしてしんどかったが、とりあえず呑んで笑って今はスッキリ。

やろうじゃないか、行こうじゃないか、腐ってたまるかってんだぃ!


まずは絵を仕上げる、友人に依頼されたものと、那須のカフェに置かせてもらえるかわからないけど、とりあえず見せるものを。

全てを研ぎ澄ますのだ。


作詞も詞の断片をなるべく書きとめる。

25日のライブ、カホンでの参加だが、どうにかして間に合わせよう。

来月のホームランズも、何とかしたい。


全てが上手く行くように、心を曇らせない、うつむかない。


7月24日、那須のダイニングカフェ・ボリジでちょっとしたイベントやるかもなのでそれのチラシとかも考えたい。

蛍見れたらよいな♪