放置も放置で丸1年。
ブログタイトルに嘘偽りなし。
WESCO
MORRISON バイソンレザー ③
↓前回
ひさびさ書こうとしたら
知らない機能、知らないアイコンが増えまくりだなぁ。
成長したんだなアメブロ。
たぶん一生使いこなせそうにない。
放置してたのは書く事がない、という単純な理由で、
まずこのブーツの写真でも見ていただきたい。
前回から変わってない?それはそうだろう。
これ一年前の前回の投稿のやつだ。
そして次はこちらの写真。
細部をつめれば
変化の出た所もあるのかもしれないが
わざわざ書くほどのもんでもない。
ブーツに限らず
他のアイテムも似たり寄ったりで
なんかあったら書こうと思ってたら
何も起こらず早一年だ。
平和なもんである。
とはいえ年一回という自分に課したノルマくらいやってみせましょう。
今回はそんな投稿。
ギリギリ、むりやり、なんとか
そんな感じの言葉をつけた上で
強いて変化をあげるなら
トゥにようやくシワが見えだした。
昔と比べ薄くなったウエスコのダブルミッドソール。
薄いながらも予想以上に頑丈だったようだ。
以前、キレイに履けてる~とか言ってたが
ソールが全く反ってなかったらしく、
それがようやく反りだして
シワが定着したといったところだろう。
これなら来年はもう少し期待できるかな?
まあブーツのエイジングに近道があるわけでもなし。
のんびり、でも着実に進めていきましょ!
---
そういえばこの限定レザーだったバイソン。
今年、ウエスコ本社のストックしている分限りで復活となった。
バイソンレザーのインソール!キーホルダー!
なんて出しはじめてたので
うすうす気づいてはいたが
オーダーが予想以上なかったか😓
やっぱりシボの強弱が極端なレザーで
どこにどう使うかは完全におまかせ、というのは
それはちょっと、っていう人が多いだろう。
せめてブーツのパーツごとにシボ強め弱めくらい指定できればねぇ。
ゴツめ、シボマシマシで、
な~んてラーメンの注文みたいなオーダーで
もう1足作りたいんだが…