今日の晩、2回目の英会話ミーティング夜の部を開催しましたウインク夕飯時なので、ちょっとズラさないといけないのですが、19:30〜20:30くらいがちょうどいいかな?ということになりました!次回からはこの時間でニコニコ


2回目ではありますが、本日は3人の参加者で初顔合わせ。どんな風に進めていきたいかを話していたら、あっという間に30分経ってたガーン

やはりミーティングするからには会話重視でいきたい!ということになり、メンバーおすすめのトピックサイト「engoo」を使うことに。

ビギナーからアドバンスまで10段階あって、様々なジャンルのトピックがあります!なかなか使い勝手が良さそうラブ


それから、「バックトランスレーション」という勉強方法も教えていただきました。まず英文を日本語に訳し、今度は元の英文を見ずに訳文を英文に訳し直すというもの。この方法は逆翻訳といって、翻訳の精度を上げるためのものだったようです。

この方法で進めるなら、やはり何か本を1冊訳していくのもいいかもしれません!言語は結局、ひたすらトレーニングという、実は体育会系な部分があるんですよね〜キョロキョロ


ところで、今月から新たにフランス語グループが活動を始めました!まだ日程が合わずミーティングはできていませんが、初歩のテキストからやり直すことに決定ニコニコ以前使っていた「フランス語BOOK」を復習することになりました。


一番最初に使ったテキスト!


私はこれを機に、NHKラジオ講座のフランス語を聞き始めました!となると、1週間で中国語、韓国語、ドイツ語、ロシア語、フランス語の5言語を聴かないと…できる限りはがんばろ〜爆笑