DmCデビルメイクライ | ヲタクの生きる道

DmCデビルメイクライ

ハード・・・PS3
ジャンル・・・アクション
クリアまでのプレイ時間・・・25時間

 1)オススメ・・・
 2)ツボ・・・
 3)システム・・・
 4)グラフィック・・・
 5)シナリオ・・・7
 6)音楽・・・
 7)演出・・・
 8)キャラ・・・
 9)バランス・・・
10)独自性・・・

合計・・・83点

<概要>
アクション。
日本生まれのシリーズで海外製作。

<総評>
カプコンから生まれてシリーズで4作品あって、5作目を海外のNinja Theoryで製作した意欲作。
ストーリー的には過去の4作品とは繋がっておらず、パラレルワールド的な位置づけ。

私的にはこのシリーズはPS3のデビルメイクライ4しかやってないので、キャラ設定やキャラデザインなど、今までの作品からかなり変更してきた本作品を、違和感なく受け入れられた。
最初このゲームが発表された時に、ダンテのデザインにかなり違和感があったが、本作品をやってみたらわかると思うけど、かなりかっこいいと思った。

アクションゲームとしても、今までのシリーズから変更していて、エンジェルモードとデーモンモードを瞬時に使い分けて戦うスタイルが非常にクールでかっこよく、世界観も色使いとか街並みとかかっこよくて、自分の好みにかなりハマッた。
ダメージを受けずにミッションをクリアする「お前、今日はツイてるな」のトロフィーもなんとか獲得できた。

本シリーズはもちろんのこと、このDmCもシリーズ化してほしいなぁ。それくらい好きです。


【PS3】DmC デビル メイ クライ