秋風月(八月) | 花万朶

花万朶

美味しいもの…ときどき

暑い暑い夏でした晴れ
正夢だったのかエアコンが故障(笑)
リビングや寝室ではなかったので被害は最小限ながら修理は9月に入ってからだそう
先日、突然秋がやってきたのでエアコンなしで寝ることが出来ました
そんな日のお料理がこちらもみじ

胡麻豆腐

中には温泉卵の黄身だけ…

これどうやって作ってるの?凝視


白甘鯛のお椀

こちらはもう本当に沁みる味キラキラ

ありえない細さの針生姜が白甘鯛のふっくらとした身の旨みをさらに引き上げています

上から見えないのですがもずくの真薯も白甘鯛の下に隠れています

沖縄のもずくはしっかりとして歯ごたえありますね


アコウとイカのお造り

氷の上でしっかり冷やされたコリっとしたアコウの身には梅肉が合います


6種盛り合わせ

上段左から、長芋羮の由良のウニのせ、松茸白和え、ハモ寿司
下段左から、毛蟹の鱧の出汁のゼリー、二層になった鱧の子と鱧出汁の煮こごり、鱧の肝のゼリー包み←肝が大きい!きっと大きい鱧なのでしょう

の風干し

開かれて骨をとって干されてこんなに小さくなったのに、味はより一層密度を増しておいしすぎる

添えられた銀杏が秋の訪れを告げているよう

個人的には鮎はこの風干しと子持ち鮎の炭火焼が大好きです


こちらも秋の気配…です

大黒しめじと蕪も入っていました

大黒しめじは丹波かな??白ネギがさっぱりと


金時草と鮑の酢の物

美しい色ですね〜♪

加賀野菜として有名ですが、ルーツは熊本県の水前寺地区で栽培されていて水前寺菜と呼ばれています


〆はひつまぶし

⬇︎

初めは鰻丼として

⬇︎

お出汁をかけてワサビとネギ

こちらの鰻は細めにカットされてカリッと焼かれていて私好みなのです

子供の頃はうなぎの皮が食べられず丁寧に剥がして残していたのですが、すっかり大人になった今も皮部分はそう得意ではないのでこの細さでガツンと焼いてくれるとありがたい


デザートはブルーベリーのムース

シャインマスカット甘〜い飛び出すハート



例年、夏が暑すぎて「秋来るの?」と思うのですがやはり季節はちゃんと巡ってきますね

暑かった夏もそろそろ終わりかな?