霜月のお料理『宮川町 水簾』 | 花万朶

花万朶

美味しいもの…ときどき

11月の秋晴の日、水簾さんにお伺いしました

冷んやりした空気と色づき始めた紅葉もみじ

まだ分厚いコート不要のいい季節ですね


金目鯛の蕪蒸し 

あられ柚子とあられ蕪がかわいらしいです

蕪蒸しは私の中ではザ・冬の風物詩

蕪蒸しを食べると「冬が来たなぁ〜」と思います

年が明けても蕪蒸しを出すお店は多いのですが、やはり年が明けた後の蕪はイマイチ

蕪蒸しは年内がオススメです♪


鯛の昆布締め 白子ソース

子持ち昆布の食感がぷちぷちして、蕪と天かすに菊菜を紅葉おろしがピリっと締めてくれました


柿の絵柄が美しいお椀ですもみじ


中は鴨と丸大根の鴨出汁椀です

鴨は別に焼かれていてお出汁も美味しい

丸大根の他に炭火で焼いた香ばしいお餅も…

お雑煮には早いですが特別感がありますね


鰆の味噌漬け


こちら何と鰆の奈良漬巻になっています
3日間味噌漬けされた寒鰆、奈良漬はお醤油代わりだそうです
発想もびっくりですが、鰆がじゅわっと来た後奈良漬がシャキっと来てわさびと一緒に一口で完結するこの創作お造りはお店のご自慢の一品とのこと…大好評なのがわかります合格

秋を感じるステキなミニお重の八寸もみじ


中は鯖寿司、柿なます、スモークサーモンと花蓮根、鰊の昆布巻き、鶏肉和風ハンバーグの松風、才巻海老とムカゴと銀杏の松葉、栗
どれも美味しいし、ビジュアル最高です音譜

ぐつぐつ熱々の小鍋が来ましたメラメラ
静止画像ではお伝え切れませんが煮えたぎり感がすごかったです!
海老芋の摺流し 中には鱈の唐揚げと平茸
ほっこり温まりますね
海老芋も同じく縁起物のお野菜として関西地方で人気なので、もうすぐお正月だぁーと思います←気が早い?

一夜干しのカレイ サラダ仕立て
骨煎餅付きが嬉しい(笑)

〆はおくどさんで炊かれたゆめぴりか
お約束のちりめん山椒、焼きたてのだし巻き
こちらのちりめん山椒、おいしいんです
あと赤だしも…←画像なし汗

デザートはバニラアイスに柿と上に干し柿の天ぷら…アイスの上にパラパラと亀田の柿の種が散らされてます!(柿つながり?)
右のミニもなかの栗、黒豆、餡子はすべて丹波産
バニラアイスに柿の種は真似できると思い、おうちでさっそくやってみました←そこだけ(笑)


そして、お土産のおにぎり

左後ろはマールブランシュさんのバタークッキーです




安定の美味しさとコスパでした
店長さん、スタッフの皆さんはフレンドリーでカウンター席オススメです音譜
献立は月替わりなので毎回楽しみナイフとフォーク