ホテル竹島・半日プラス1泊2日 韓国ドラマ④二十一・二十五 | LA VIEのブログ

LA VIEのブログ

ブログ始めます のんびりでも少し頑張って

 

3日続けて ホテル竹島にお世話になりましたニコニコ

1日目は 歌のレッスンしている教室の

ミニライブがありましたルンルンカラオケ

 

 

 

 

CHANTERプチコンセールというのは

コロナ前は 先生のお宅でやっていたんですが

去年から 2ヶ月に1回

ホテル竹島で やってますハートのバルーン

今回は 群馬県の日本シャンソン館などで

ピアノを弾いていた

小林ちからさんという方が

去年亡くなりましたお願い

そのピアニストの先生にお世話になっていた

生徒さん達 5人が

追悼コンサートをしましたハート音符

(ちなみに私は 小林さんは お目にかかった事もなく

皆さんの歌やお話を 聞いてました)

さすがにベテランの方が多かったので

皆さんお上手でした拍手

フランス語で歌われた方もフランス

2・3いました

久しぶりに シャンソンらしい歌を聞きましたニコニコ

 

 

その次の日は 私とDさん

娘のだんなさんとその両親の5人でおじいちゃんおばあちゃんおじいちゃんおばあちゃんお父さん

ホテル竹島に 1泊2日で泊まりましたニコニコ

(休養と親睦を兼ねて)

 

 

 

 

 

 

ホテル竹島は 三河湾に面していて

真ん前に 竹島(八百富神社)が 浮かんでいますウインク

遠くに渥美半島も 見えます波

このホテルは 割合リーズナブルなホテルで

広々しているので 気持ちが ゆったりできますイエローハーツ

7階の部屋からも 海が良く見えます

 

 

 

少し早かったですが 5時半から食事をして焼肉寿司生ビール

5人1テーブルで 食事ができるようになったので

色々おしゃべりできて 楽しかったです爆  笑

地物ではあさりと野菜の鍋が美味しかったです鍋

孫たちが 小さかった時は

お宮参りとか 七五三などで会う時が多くてお祝い

お互い気にかけていたのですが

この頃は 自分自身の事などが大変で

しばらく会ってませんでした笑い泣き

 

 

 

 

夜は部屋からの夜景も きれいでしたキューン

 

 

 

 

 

朝食は バイキングで

地物の魚(ニギス)などのホイル焼きが

美味しかったですウインク

 

朝食後は 少し時間があったので

外を散歩です船走る人

 

 

 

 

 

海を見ながらの散歩は 気持ちが良いですねニコニコ船

チャペルが 併設されてます十字架

山の上に 蒲郡クラシックホテルが そびえています

又そちらも 泊リターーい飛び出すハート

 

藤原俊成の像がありました

藤原俊成は 和歌界の

ゴッドファーザーと言われていて

あの有名な定家の父親ですびっくり

俊成さんは 平安時代末期に

三河の国司をしていたようで

蒲郡の地を大変気に入り

クスノキなどが群生していた地を 開拓し

蒲郡の礎を築いた人だそうですお願い

 

 

 

 

 

 

竹島橋のふもとまで行きましたが

竹島(八百富神社)まで少しあるので

島までは 行けませんでした爆  笑

竹島全体が 国の天然記念物になっていて神社

島全体が 八百富神社の境内です

弁天様が祀られていますお願い

 

 

 

 

 

 

竹島ホテルの周りに

カラスより小さめの 茶色っぽい鳥が

沢山舞ってました上矢印スター

海面に行っているような気もしましたが・・・・

トンビでしょうか?

 

今愛知県の方は 旅行支援が

6月迄延期されていてバス電車

ワクチン接種3回以上

身分証明書を見せると

(いろいろ署名もあり面倒ですが・・・)

宿泊代が 1人3000円引きになります爆  笑

またホテルで使える

2000円分の買い物券が付きます笑い泣き

補助金が県から出てるんでしょうかね?

まあなんにしても

お値打ちで嬉しかったですニコニコ

 

 

 

 

 

韓国韓国  韓流ドラマ④ 韓国韓国

今日は

”二十五、二十一”という

変わったタイトルの ドラマを

お話しますニコニコ

すごく切ない物語でしたタラーアセアセ

いつものように 興味のない方は

飛ばしてくださいね下矢印

 

ナム・ジュヒョク

 

キム・テリ

 

主役は 高卒のフリーター

ペク・へジン(ナム・ジュヒョク)と

高校生で フェンシングの選手の

ナ・ヒド(キム・テリ)です

時代は 韓国がアジア通貨危機と

IMF経済危機で 不況が広まった1998年でもやもや

へジンはお父さんの経営していた会社が倒産し

裕福から 文無しになって フリーターを

してました気づき

ヒドは 高校生で フェンシングをやっていて

 韓国の代表になるくらいの実力ですキラキラ

 

(2022年)

 

 

ヒドさんは めっちゃ明るい高校生で

イジンが あちこちの会社の

入社試験を受けて 不採用ばっかりなので

いつも 慰めたり世話をしてましたニコニコ

又 ヒドの友達 仲良し4人組がいて

その時はイジンが お兄さん お父さん役で

皆をまとめていましたキューン

 

そして3年後

イジンは やっと新聞記者になり

ヒドは フェンシングでも活躍し

大学生になりました

その間 2人の恋も ジグザグで

また5人組も 家族問題など色々あって

本当に 涙なしでは 見られませんでしたえーんえーん

 

結局10年後

イジンとヒドは

別々の道を 歩いていました左矢印 右矢印