12月に、10年以上も前に別れた元旦那から連絡が来て久々に会うと、今度旅行に行こうと誘われたが返事はしていない。







彼からは再び、

映画でも観ないかと誘いが来た。
















相談所の方は、

今月いっぱい仕事が忙しいと嘘をつき、会社経営者との見合いを延期して貰っておるから、

どうせ来月まで活動は出来ない。







では、TOHOシネマで私が映画を予約を致そうと提案すると元旦那が、

その後行きたい所はあるかと聞くので、パチスロでも行くかと言うと直ぐ固まるので、冗談だと言い直す。


それで、賛否両論に行ってみたいのだが、いつも予約が取れぬのだと言うと、

じゃあ電話して見るよと言う。





それから程なくして、

21時からだけど、賛否両論に予約が取れた

と連絡が来る。




勿論喜んだのだが、

時間が経つ毎に、徐々に昔を思い出す。








元旦那とまだ付き合い初めだった当時、

外食に旅行にと、彼は何処にだって一緒に行ってくれた。

車で私を自宅まで送り迎えしてくれたし、

誕生日には欲しいバッグを買ってくれた。

彼はとても無口で大人しかったが、私にとっては白馬の王子であった。














しかしだ、

結婚した後はすっかり書斎に引きこもり、

外食も旅行も会話する事すら面倒くさがり仕舞いには、ドライブには行きたくない、車が無ければ行かなくて済むから、要らないだろうと売り払われた。






















では、この10数年で彼は変わったのか。

ムフウと私は腕を組む。


人間は、いや、

男はそうそう変わらないと思うのだが、

どうだろう。








当日は渋谷の映画館で待ち合わせ、

観終わると2人でお茶などしてその後タクシーで賛否両論に行く。




カウンターに並び、美味い食事と酒を飲むと

あんなに無口で大人しかった男も、

今では日常会話に困らぬ程会話が出来るようになっておる。















男もしばらく会わなければ変わるのか、

それとも当時と比べて私が変わったのか。

まあ我儘であったしなと遠い目をする。






賛否両論を出ると、

店から恵比寿まで酔い醒ましも兼ねて歩く。





そして私の自宅マンションの下に到着すると、

いい所に住んでるね、と彼が見上げる。

私が、ではまたなと手を軽く振ると、

元旦那は、今日は泊まる帰りたくないと言う。





私は笑って、

付き合っている男以外は家に入れないのだ

と彼に言うと、

もはや今まで見た事が無いくらいに、死ぬ程苦しい顔をして何か考え込んでおる。





付き合っている男しか家に入れない、とか、

付き合っている男の部屋にしか入らない、は

デート中直ぐに身体の関係にならない為の常套句だ、今の世の中猿のように皆直ぐに寝すぎる。





まあ、付き合っても未来は無いしな

とか思うておると元旦那はぐっと顔をあげ、

分かったもう一度付き合ってみよう、

と、険しい顔でそう言った。