結婚相談所から申し込まれた7才歳上、坂東忠信に似た会社員の方と逗子葉山でデート中であり、夜は力石と会う予定。






葉山から帰りの電車は途中まで、

坂東忠信と並んで座席に座っておるが、

彼は空になったプリンの瓶を箱のまま膝に抱えておる。

持ち帰ると言い張るので止めなかった。



葉山では車の中でプリンを食したが、

坂東忠信が、自分の分も美味いから食べてみて下さいと何度も執拗い。

しかし、彼はプリンを3つ買っているから、

一気に1人で食べ切れる量では無いだろう。



スプーンは違えど、

彼が手を付けた穴だらけのプリンを食すのには抵抗がある、美味いには違いないのだが、何故ここで好きでも無い男の食いかけを味見せねばならぬのか、とは神経質に考え過ぎか。



しかし、勧めるものを頑固に断るのは忍びないので、

息を止めて3つの瓶から各々一口ずつ、

目にも止まらぬ早さで大至急食べる。



思えば力石の時も、彼が残したプリンを食べる羽目になったし、男にとってプリンとは、同じ釜の飯を食うような禊の儀式であるのか。


母の日ランチトートセット




それで食べ終わった瓶は、

駅のゴミ箱にでも捨てるよう提案したのだが、

持ち帰りますと彼は言い張る。


箱の中で安定感も無いのにそんなもの、

途中倒れないか、持ち帰ってどうするのだ、

瓶は鉛筆立てにでもするのかと問うと、

それも良いですねとあっさり答える。




そのうち電車は乗り換え駅に到着する。

【ふるさと納税】ドラえもんトラムプラレール 鉄道玩具 路面電車 電車 おもちゃ プレゼント 【キャラクター・雑貨・おもちゃ・玩具・オモチャ】



両手で箱を持っておる為、手を振る事の出来ない彼と別れ、私は心からホッとする。

彼とまた会いたいとは思えないが、

力石の時だって、

最初から好きだとは思わなかったのだから、

もう少し仮交際を続けて見るべきなのかと思い悩む。



そして気分転換も兼ねて、私の友人に

マーロウのプリンを食べたぞと、メッセージを送る。

彼女は檀れいに似ておる上にスイーツ女子だ。



彼女からはすぐに、

マーロウの瓶は、洗ってお店に返せば10円になるよと返信が来て、ああと思わず声を出す。

それで坂東忠信は瓶を手放さなかったのかと、腑に落ちる。



10円が目的であれば何たるセコさではあるが、

ここまで徹底しておるならば逆に見事で天晴れだ。