--------------------.・.・*.・゚・.・*..*・.・゚・.*・.・.--------------------
~ポーリッシュポタリーの絵付けを日本で~

 自分で作る 
 ポーリッシュポタリーの世界 

.*・日本ポーリッシュポタリー協会・*.
代表 新宅 理恵子
--------------------.・.・*.・゚・.・*..*・.・゚・.*・.・.--------------------

+*.・.♡.・.*゚・.+゚*.・.♡.・.*゚+.・゚*.・.♡.・.*+




今さらながらですが、
YouTubeを開設してみました指差し
 



厳密に言うと、以前にもアカウント作って動画公開したのですが。
その頃はあまり動画は作成意欲もわかず、稼働させていなかったので、YouTube死んでおりました無気力

今回は、動画も意欲的に取り組もう!
ということで、新たに新アカウントで始めてみました✨

主に、ポーリッシュポタリーの絵付け動画や、ポーランド絡みのDIY(なんだそりゃ笑)、アニメーション動画などをあげていきます。

よかったら覗いてみてくださいね♡
 


まだ開設ホヤホヤで、お見せするのはお恥ずかしいレベルかもしれないのですが…泣き笑い

ぜひ、チャンネル登録してくださいねピンクハート

なぜかショート動画しか閲覧されていないので、通常の動画もぜひご覧いただけましたら幸いです〜!


お皿から飛び出すうさぎ(アニメーション動画より)







 

+*.・.♡.・.*゚・.+゚*.・.♡.・.*゚+.・゚*.・.♡.・.*+
お読みいただき
ありがとうございました
+*.・.♡.・.*゚・.+゚*.・.♡.・.*゚+.・゚*.・.♡.・.*+



日本ポーリッシュポタリー協会代表
新宅理恵子

2016年~ポーランド移住

そこで出会ったポーランドの温かみある食器に魅了され、日本でも同じものが買えないかと帰国後探すが、日本で販売されている場所の少なさ、バリエーションの少なさに驚かされる。

それなら自分で作ろう!と考え、試行錯誤を繰り返し、日本で本場ヴォレスワビエツさながらのポーリッシュポタリーを作る。

そしてポーリッシュポタリーを愛する人たちに、ぜひこの感動を伝えたいとポーリッシュポタリージャパン協会を立ち上げる。

ポーランドの食器に欠かせないスタンプを使った技法でポーランドらしさと日本人だからこそできる繊細さを持ち合わせた、オリジナルの食器を誰でも簡単に作れる、というのがこのポーリッシュポタリーデザインの魅力です。

ひとりでも多くのかたに、オリジナルポーリッシュポタリーデザインの魅力を伝えたいと思っています。