今年は異例の早さで梅雨が明け、セミ達が元気よく鳴き始めましたひまわり

 

 最近、日本の気候は熱帯化し、雨の量が格段に増え毎年のように豪雨災害が起こっていますね。それに伴って、発生する数もサイズも確実に大きくなっているのが台⾵です。

 

 みなさんのご家庭では台風の準備はお済ですかはてなマーク雨戸や雨どい・懐中電灯や乾電池など、大切な家屋に対する台風被害を防ぐためには事前準備が何よりも大切です。そして、エアコンにも台風の前に準備しておかなければならないことがあるんです!!

 台風の日でも安心して過ごせるよう、今回はエアコンの台風対策について紹介しますニコニコ

 

かに座かに座かに座

 

 台風の日、私たちエアコンクリーニングの業者に一番多くかかってくる緊急の電話が「エアコンから滝のように水が漏れてきたガーンというご相談です。

 これはエアコンから水を排出するホースに強風が入り込むことで、エアコン内部に溜まった水が抜けなくなる現象。台風の日はもちろん、強風の日でも多く発生します。

 この問題を回避するためには、屋外にある排水用のホースに風が吹き込まないように短くカットしたり、逆止弁というアイテムをホースに装着して風が逆流してこないようにすることがお勧めです。

 

 

 次に、エアコンから水が漏れてきた時の応急処置について紹介します。もし水漏れしたら、すぐにエアコンの電源を切る!そうすると、エアコン内部に溜まった水が徐々に抜けるので、抜けきって水漏れが治まるのを待ちましょう。

 そもそも、エアコンの下にはテレビや家電など水に濡れてはいけない物を置かないことを強くお勧めします。

 

 そしてもう一つ、台風の前に準備しておくことがあります。それは雨水桝(うすいます)の点検です。

 エアコンの排水用ホースに逆止弁を装着するついでに、排水が流れ込む雨水桝の蓋を開け、桝の中に溜まった土砂や枯葉などを本格的に取り除いておきましょう。

 この雨水桝、手入れせずゴミが溜まった状態のままにしておくと、台風などいつもより少し強い雨が降るだけですぐに溢れてしまい、雨水桝の中に溜まっていた土砂が排水管に詰まって浸水被害につながるという、最悪な事態も起こり得るかも…えーん

 

 

 一戸建てのお宅であれば家の四方の角などに蓋のされた桝が設置されているはずです。またマンションなどではベランダなどに大きな排水管が設置されているので、同様に排水口に溜まっているゴミや埃を取り除いておいてください。

 

 また、雨水桝の蓋に網戸用のネットやシンクで使うゴミネットなどを適切なサイズに切り挟み込んでおくと、庭や屋外にいる蚊が出入りできなくなるのでお勧めです。

 

かに座かに座かに座

 

 いかがでしたか?ちょっとした事前準備を行うことで大事な家屋を守ることができ、安心が得られますよねブルーハート本格的な台風シーズンを迎える前に、是非一度確認してみて下さいルンルン