こんばんは


母が逝去しまして
夫さんと私のムスメと3人で
故郷へ帰ってました

今は 大阪の我が家に戻ってます

あじさいあじさいあじさいあじさいあじさい


今週の月曜日から
母の容態が悪くなりはじめました


水曜日
夕方まで私と弟家族が
病室に詰めていましたが

母は酸素を入れてもらって
低空飛行の状態になりました

夜は一人しか
付き添えないとの事で
私の弟が泊まることに…


その夜中1時
弟が看取る中
母はパタパタっと数値を下げて
足早に命の灯を消して
旅立ってしまいました


昨日、お通夜
今日、告別式・初七日をして

母は お骨になって
約3ヶ月ぶりに
家へ帰って来ました



母と同市内に住む弟が
全てを取り仕切りました

ていうか
これまでの母の
何もかもを 
弟家族がやってくれてました

母の斎場は
14年前の父の時と同じ場所

大きめなホールで
ちんまりと家族葬で行いました


私なんて
「母がそこまで 悪くなっていたなんて…」
レベルでしてショック
長女なのに何もしてないやもやもや






夫さんが
ビジネスホテルをとってくれた


チェックインして
休憩して
喪服に着替えて
斎場へ行きました



反対側の2つのソファ🛋️🛋️を

ベッドにしたら

5人までいける部屋



この部屋の手前にも部屋があり

デカいテレビの前で


お通夜から帰ると

トラvs 西武戦のナイターを観ながら

晩御飯を食べてました



オイッおいで



出来てまだ1年たっていないから

何もかもが めちゃんこ綺麗キラキラ


大浴場は温泉でしたラブ



いやもうホンマに

旅行気分で実母の通夜とお葬式に来て

スミマセンお願い



初めて

夫さんと 私と ムスメで

川の字で寝ました





のどか〜


父の時は
周りに引かれるほど
号泣したんですが

母の時は
泣きませんでした


母がまだ意識のある時の面会で
個室に入れてもらえて

母と割と 話せて
笑いあうことも出来て


それと…
それ以降の面会では
眠ってばかりだったけど

目をカ〜ッと見開いた時があって
「あ、 一緒に写真撮ろ?笑い
お母さん 写真 好きやったやろ?笑い

と 
ベッドの柵越しに私の顔を
母に近づけて 自撮り🤳したのです


不謹慎やろか…滝汗

その後も また
さらに大きく目を見開いた時があって
慌てて  自撮り🤳しました



それが
笑わせ役の私で
笑い上戸母娘の
お別れの仕方かな  なんて
勝手に思っています
勝手ににやり



それから
弟家族と一緒に実家に
行ってきました

実家を片付けられた方には
わかっていただけると思いますが



問屋ですか?状態ポーンピリピリ



なんで あんなに
同じ物がいっぱいあるんだ?

母は家に有るのにも関わらず

おばあちゃん買って来て!

と 言い出だしたらきかない泣


そして
近所の洋品店に
自分で買いに行ってたのでしょう

すんごい数の新品の
グンゼのパンツ、肌着、パッチ


アラカンの私
グンゼデビューいたしますデレデレ

弟夫婦からお願いされて
在庫を減らして来ました




みなさん、ちゃんと
されてますでしょう…

こんな娘でスミマセン