雷

ジュニ砲を
放っています
 
怒りの波動
御容赦下さいませ


チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 
息子を送り
帰宅した旦那氏の第一声
 
 
ニヤリ
「話 出なかったわ
 
息子から
この話は出なかった」
猿弁護士からの書面のこと)
 
 


 
「…だから?」
 
 



「話  していない」
 

image

 

 

私、旦那氏が

「ボケたのか?」

と思いましたガーン

 

 

 


旦那氏の言い訳…


「息子と会った時の

これまでのパターンが

帰り間際になると

札束要求をしてくるから

 

札束の話を言ってくるのを
待っていた」
 
 

ランチの席で
息子氏は持参した
分厚い医学書と
高価な聴診器を
パパに見せながら
いろいろ説明したそうです
 
 
コレは 幾らした〜
こっちは  ○万円もした〜
 
 
その流れから
猿弁護士の書面の話を言いだすか?
 
旦那氏は 待った  
 
 


息子氏は
大学県の都市部の
新築1Kにお暮らしだそうで
 
 
家賃が○万円もするから〜
 

そこから
猿弁護士の書面の話を言うのか?
 
旦那氏は待った   
 
 


しかし
いつまでたっても
息子が
猿弁護士の書面の話をしてこない
 
 
旦那氏から 
話を切り出す事なく
ランチは終わり
息子を家に送り
帰宅
 

 

image


ナニソレ…



ジュニ砲ロケット発射

 
 
 
アンタ
何しに
行きはったん?
 
 
和やかな
食事&ご歓談で終わりですか?
 
 
 
じゃあもう
この話は 無しか?
 
 
去年7月に
猿アチラ弁護士から聞かれて
その返事を止めてるのは
旦那氏やで?
 
それは  覚えてるか?
 
 
その返事をしに 行ったんやで?
 
 
息子から言うて来るのを
待つんやなくて
アナタから   話をするの!
 
 
なんなの?
よう言えへんの?
 

久しぶりに息子の顏をたら
親心が出たんか?
 
 

キョロキョロ 「違う」
 
 
帰って来てしもたんなら
仕方ない…
 
 

ほな
息子に伝えて
 
 
 
びっくりハッ
 
 
 
ちゃんと返事をしないまま
有耶無耶にして
 
「パパご飯行こー」
 
「パパ○○に来てー」
 
て言われたら
ホイホイ 行くんか?
 
 
ほんでまた
しばらくしたら
猿弁護士をつかって
札束要求してくるんやんか
 
 
お金払って
弁護士 つかって

言いたいことを書面で送ったら 
それで 終わりか?


弁護士って そんなもんか?
 
 
 
あのさ?
弁護士を入れた協議中に
 
息子が 
何も無かったように
いろいろ言うてくるのって
 
オカシイことやと思う?
気持ち悪いと思う?
 

 
ショボーン「思う」
 
 
うん
アナタは
前も そう言うてたよ

その感覚は   正常 なんやね
 

 
昨夜から
私と
あんなにいっぱい話をして
 
「息子に言うわ!」て 言って…

「なんなら 今すぐ言おか?
迎えに行って
息子が車に乗ったらすぐに言おか? 」

まで言うてて…
 
猿弁書面を
コピーして持って行ってて…
 
 
 
ほんで
息子が その話を
言うて来なかった
 
待ってたけど
言うて来なかったから
 
オレからは言わない

って魂
 
 
 
私な
アナタが数時間したら
全然違う事を言い出したから
 
ボケたんかハッと思たでガーン
 

 
ショボーン「ボケてない」
 
 
 
それならそれで
 
私、
失望やわ
愕然としたし
アナタに幻滅したわ
 

 
ガーンガーン
 
 
 
アナタは問題を
「先送り」と「逃げるクセ」がある
 
 
私と再婚したからには
逃げずに取り組んでもらう
 
 
 
あのさ
アナタが放ったらかしにしてた
元嫁との取り決めを

解決したのは   私やで?
 
私のおかげやんかっムカムカ
 
 

なんで
私が ここまで 関わるのか…
 
 
元嫁と息子から
「財産目当て、後妻業の女」て
言われたからやんハッ
 
 
息子は再婚してるアナタに
「この家でパパと二人で住みたい」て
言う子やからやんハッ
 
 
 
私って
すんごい 根に持つからぁデレデレ

 

 

旦那氏は

息子氏にメールを打ちました

 

 

『さっき 言うてなかったんやけど、

昨年の猿弁護士からの質問の件、

今  返事を言うわ。

 

そちらの土地の贈与(遺贈、死因贈与も)は

しません。

 

弁護士を入れての協議中に

こうやって面会するのは

おかしいことやからな』

 
 
と 送信しました
 
 
 
「あのさ、こんな
メールをせなアカンのも

さっき
アナタが持って行った
猿弁護士の書面のコピーを
息子氏に見せて
 
「パパは しないから」て
言えば済んだ話やん
 

て、言うか
去年 猿弁護士から
書面が来た時に
「しません」て返事してたら
終わってた話やし
こんな モメんでいい話やん
 
今後は 
絶対に放置はしないから炎
 
 
トドメを刺す、私ダーツ



いくら返答をしても
あー言えばこう言う
猿弁な書面には
夫婦ともに
心底ウンザリして、放置したガーン


違和感を感じながらも
私も同調してしまったガーン
 

曇りくすぶりは
早く対処せんと
こーゆー 結果を招く…雷


 
あの息子氏のことやから

宇宙人くん「パパからのメールに
気づかへんかったわ〜」
 
て言うかもしれませんがね汗
 

またシレ〜〜〜ッと
旦那氏に連絡をしてきたその時は
 
「あのメールは読んだのか?」
聞いてもらいます
 

多分、
旦那氏は忘れる可能性 大