小さいとはいえ 

二階建ての家

 

土地は 借地

 

 

その家の中のモノ全てを撤去する

「遺品整理」の費用に幾ら掛かるのか

 

長屋(連棟住宅)の真ん中の家の取り壊しって

どのくらい費用が掛かるのか

 


あぁもう

なんで賃貸と違うんやーー泣

 

 

旦那氏は相続したら

その家を「借家」として貸し出す

そんな案も考えましたが

 

おじいちゃん不動産屋さんは

「お風呂がないのでねぇ...」と汗



そりゃ

相続します!って言われるより

更地にして返してもらいたいよなぁうーん

 

 


私のホンネは

「今から所有物件を増やして、

アナタの相続時に

宇宙人くん息子氏とモメるネタを

新たに作るなーっムカムカ

 

 

とにもかくにも

気になることは下世話ながらも

ダイヤグリーンダイヤグリーンさんが遺した「お金」ピリピリ

 

△△区役所が預かっている

預金通帳の正確な残金を知りたい上差し

 


でも

まだ相続するかどうかを決めていない人間が、それを確かめる事が可能なのか?

 


 

旦那氏の強い味方の

お父さん税理士さんと

羊弁護士さんに電話をしました

 

 

まず「相続税」はかかりませんでした


 

預金残高を確認するアドバイスを受けて

旦那氏は再度△△区役所へ出向きました車

 

 

保健福祉課の相談室で担当者さんから

病院から区役所に渡ったダイヤグリーンダイヤグリーンさんの遺品を

見せられたそうです

 

・家の鍵のキーホルダー

・爪切り

・2か所の銀行の預金通帳

・生命保険会社からのお知らせハガキ等

 

 

福祉課の担当者さんが

それぞれの預金通帳の表紙をめくってくれて

旦那氏は「支店名・口座番号」をメモして帰って来ました

 

 

ちなみに

福祉課の担当者さんに

「相続後」に関わる事など質問しても

 

『そこまでは分からない』と言われました


福祉課としては

この預かっている遺留金品を

相続しますか? 

相続しませんか? 

なのでしょう真顔

 

 

旦那氏はその足で

残高がたくさんある方の銀行A支店に行きました車

 


△△区役所からの通知の手紙と

グラサン免許証と

自分の戸籍謄本3通セットを見せて

(旦那氏の戸籍謄本は数年前に取ったものを持参していました)

 

何度も同じことを説明して

(窓口アルアル汗

預金残高だけが書かれた用紙のコピー?を見せられたそうです

 

 

旦那氏は

その金額をメモして帰宅しました車

 

image

??

 


なぜか

福祉課で教えてもらった金額よりも

増えていました魂 

なんでやろ…

 

 

とりあえず

お金は無事に遺されていることが分かると

旦那氏は相続する事に決めました

 


 

〜つづきます〜