こんばんは〜
 
今回はE9x系、F3x系のB3エンジンのチャージパイプの交換です。
 

 

 

これはE91のB3で赤枠がチャージパイプです。

 

 

 

ここの赤枠が、経年で割れて外れます。するとターボチャージ圧ら辺のエラーが出ます。

 

 

 

F31のB3はエアパイプが大きく分岐してるので見にくいです。ちなみに交換後です。

 

症状としては、加速しない、アイドルが不安定ぎみ、エンストするなどがあります。

 

今回の作業がF3x系ALPINA用のチャージパイプが日本在庫最後のものみたいで次からはドイツにバックオーダーとなります。

 

猛暑の影響なのか、今週だけで3台の同じ修理を行いました。

 

 

遠出する前に一度状態は見た方がいいかも?

 

社外品持ち込みも対応してますのでご相談ください〜