来年の8月より、車検場での光軸検査が厳しくなるそうです。

 

 

 

今までは、ロービームでの検査を受けて、光軸が取れなくてもハイビームでの再検査が有りました。

 

*光軸が取れなくても、十分に明るいです。

 

キセノンライトに多いのですが、ロービームの光軸が散らばって光軸が取れないケースが多いです。

 

その場合は、軸の取りやすいハイビームで調整をして車検の検査を受けていましたが、

 

来年からは、ハイビーム検査は行わない様になります。

 

 

当社の事例でも、10台に2台位の割合で、ロービームが取れずにハイビームにしていました。

 

来年から車検整備の為に、ヘッドライト交換が必須になる車が増えそうです。

 

 

しかも、キセノンライトだと、片側20万円程してしまいます。

 

光軸の為だけに、40万円の出費は痛い。

 

 

 

By PP