今年から車検証がデジタル化され、小さくなって電子情報をICチップに入れるようになったニュースは1月にご案内しました。

 

 

 

 

この電子化に伴い、車検証には車検の期日が記載されなくなってしまい、

 

2年後の車検の際は、同じ車検証を使い回しし、ICチップの内容だけを更新する方法になりました。

 

期日を印刷していると、新たに車検証を発行しなければならない為の処置ですが、

 

これが非常に迷惑な話。

 

自分の正確な車検期日が分からない。

 

調べるために、アプリを入れてスマホで確認するしかありません。

 

そこで国土交通省は、車検証のステッカーの貼る位置を変更するよう指導しています。

 

 

 

 

当社でも、今年からこのステッカーは運転席側に貼る様にしています。

 

このステッカーには期日が記載されているので、時々確認をして車検を切らさないようにして下さい。

 

 

 

エンドユーザーや整備工場にとっては、何もメリットが無い電子化車検証です。

 

お役人のやることは本当にズレていますね。

 

 

By PP