ジナン、中学入学しましたーキラキラ
午前中はチョーナンの高校の入学式で
ジナンは午後から。

チョーナンの入学式は最後まで居られなかった〜



靴、入学式くらいローファーにすればよかったと
写真見て若干後悔(笑)


個別支援級の新入生は9人。
保育園時代、ずーっと一緒にいた仲良しの子と
6年ぶりの再会!!


ジナンは覚えていなかったけど
やっぱり気が合うんだね
あっという間にハイタッチし合う仲。


楽しく通えそうです。




入学式後
そのままお世話になった学童保育へ。


お世話好きで優しいので
低学年の子に人気があるジナン
(時にお節介し過ぎで喧嘩になるけど)

気付いたら
小さい子が
膝の上に次々座る(笑)



そのうちぺっちゃんこになってました(笑)


そういえば
4月から行き始めた放課後デイサービスでも
ずっと小さい子たちに囲まれてます
と言われたっけ。
(一番年上らしい)


あぁ、それにしても
制服着ると
すっかり大きくなったなぁ
と、感慨深い。

だって
生まれたときは
たった1キロの
両手に乗るサイズだったんだよ。

今や150センチ超え。
チョーナンの中学入学時と
同じ身長だなんてね。




そして
余談ですが
チョーナンの担任も
ジナンの交流級の担任も
何故かちょんまげ男子びっくり



まぢか!
流行?



あまりの偶然にひとりで動揺して
誰かに言いたくて仕方がなかった
今言えて
スッキリしました(笑)



中学までは
歩いて15分位。

一年くらい前から
お散歩コースにして慣れてきたので
も少し自信付けば
登下校は自立できそうです。


焦らず
本人が
自分から自信を持って巣立つタイミングを
見守ろうと思ってます。
(かーちゃん、会社のフレックス制度をフル活用します!)