******************
三姉妹の末っ子りりは、ドラべ症候群。
2歳4ヶ月です。母が日々を綴ります。
******************

怒涛の1週間が終わりました。
同時にりり母の喫茶店も一旦閉店しました。
(ご来店いただいた皆さま、大変お世話になりました。)

翌日の今日、りりの外来受診日でした。
今回はりり父も同行。
もちろん最大の相談事は体重増えない問題です!

主治医の先生にお会いする前に、身長体重の計測をしました。

前回のりりの体重は、8.3キロでした。
0.1キロでも増えていてほしい…どうかな、どうかな。

その願い虚しく、なんと7.6キロになっていました。へっ…減ってる!!!
一瞬言葉を失い、愕然としました。
やはり、あの食事の量ではダメなのか…

繰り返しますが…りりは、2歳4ヶ月です。
母子手帳を確認すると、1歳4ヶ月の時に7.7キロと記載がありました。


ちなみに、身長は伸びていました。とはいえ、平均の下ですが、先生には、ひとまず成長はしているという証拠にはなる…と言われました。
はぁ…

主治医の先生との相談で、はじめの一手はトピナの減薬となりました。(体重減少によるお薬の効きすぎもあるかもしれませんしね。)
それに伴い、外来受診日の間隔も短くなりました。

ここまでは、というところまで徐々に減らして…食欲の変化を見る作戦です。途中発作が出てきたら、新しいお薬の追加も考えています。(その場合はトピナを切りたい…)
しかし、減薬ははじめてです。
そもそもお薬は減らしたい!という気持ちはありますが、正直不安です…どうかどうか、発作が増えたりしませんように。

私の仕事が一旦落ち着いたので、減薬はいいタイミングだったのかもしれません。引き続きりりの体重増加に努めます!!