******************
三姉妹の末っ子りりは、ドラベ症候群。
1歳11ヶ月です。只今、検査入院中。
静岡の病院での日々を母が綴ります。
******************

昨夜、blogにサプライズが!
てんかん これからどーなる?のたけママさんからメッセージが届きました!!
なんと、明日静岡に受診予定だから、会いませんか?って!!

うぉー!!←小学生男子か!
こないだのDFKにいらしてるとはつゆ知らず…
同じ場所にいたのにご挨拶もできなくて、後で知って…がーん…だったのですが、こんな素敵な再会が♡と、わくわく就寝しました。

今日は、朝からリハビリで、理学療法士の先生に歩行を見てもらいました。


やはり、体幹が弱く、そのせいでつま先に力が入り、変な体勢になっていると。
また、右足に比べ左足が弱く、左右のバランスも悪い。臆病というか怖いので、すぐに諦める…などなど。

歩かない!を、きちんと説明してくださいました。

ま、練習や手助けは全力でするにしても、りりのペースで進んでくれたらいいかなと思っています。

そして、お昼ごはんを食べ終わった頃、待ちに待ったたけママさんがA4病棟にやってきてくれました👏

いつもblogで読む文章そのままの、素敵な女性で、その優しい笑顔と穏やかな口調にすっかり癒されてしまいました…

なんと、入院中ほぼ卵豆腐しか食べてないりりに、高級卵豆腐をお土産に買ってきてくれました!!
美味しそうなシチューも!!

おかげで、ここのところ白ごはんは半分くらい食べていたりりですが、今夜の夕食の白ごはんは、8割くらい食べてくれました✨
あごだし、最高!ごちそうさまでした♡

話は変わりますが、実は土曜日の夜から、4人部屋にりりとふたりきりで暮らしてます。
週末にみんな退院してしまい、すっかり寂しい病棟です。特にこの部屋!

昨夜は、この部屋に不審者がやってくる!というなんとも生々しい夢を見た私…どんだけビビリなんだ…

早く誰か来てくれないかなー。
怖いなー。寂しいなー。

と、我が家だけになって3日目の今夜も、部屋のドアをぱぁーと開けっ放しで寝ている次第です。笑