*愛娘りりは、ドラベ症候群の1歳5ヶ月。日々を母が綴ります。*

お家でのーんびり過ごしたお正月三が日。
4日から今日までは、りり父の実家名古屋に帰省しました。

とにかく「ドラベのりりを車に乗せて遠出!」となると…
途中渋滞に巻き込まれたらどうしましょ!
実家で発作になったらどうしましょ!
実家のお風呂はどうしましょ!
などど、考えることはたくさん…

毎回、ありとあらゆることを頭の中でシュミレーションします。

そんな母の心配をよそに、行き道はすやすや寝てくれたので、ほっ。


案の定、高速道路の渋滞情報により、りり父は途中下道を選択。
うとうとしてしまった私が目を覚ますと、そこは銀世界でした✨


サプライズ!

次女も私もテンションあがりまくりで、車を飛び出しきゃっきゃっ🎶

りりにも見せたい!と思うものの、せっかく気持ちよさそうに寝ているので、起こすのは諦めました。そして、りりはそのまま名古屋まで爆睡しました。おりこうさん。

名古屋でも、おじいちゃんおばあちゃんに愛想を振りまき、終始ご機嫌。もちろん、心配していたことは何も起きませんでした。

帰路も、遊び疲れて寝てくれたので、もう100点満点!
往復頑張って運転してくれたりり父も、頑張りました!ありがとう!

次女と私はおかげさまでゆっくり車でランチ。
地雷也の天むす食べて、むふふ。


大満足なのでした。

さて、これで我が家のお正月休みは終了!
そして、明後日からはとうとう予防接種入院です。

前回の反省点を生かし、発作なしで退院できるように、できる限りのことをしたいと思います。
りり、頑張ろうね。

******************

高速道路で発作になった場合、病院到着までどのくらいかかるのでしょうか…
お願いです。想像してみてください。
そんな時、ブコラムがあったら…