3月26日は、PURPLE DAYだと知りました。
PURPLE DAYとは、てんかんに対する啓発キャンペーン日です。
数ヶ月前、娘は4万人にひとりと言われている難治性のてんかん、小児重症ミオクロニーてんかん(ドラべ症候群)と診断されました。
てんかんは、100人にひとりと言われる病気です。
その病気の偏見と、てんかん患者をひとりぼっちにしないという理念のもと、多くの人に広く正しく知ってもらう活動を応援します。
願いを込めて、趣味の刺繍で紫の毛糸をチクチク😊
大阪では、24日土曜日に鶴見緑地公園でイベントが行われるそうです。私も家族で参加します!