娘のチューリップハットが嬉しいことに保育園でウケが良くて、
『ワタシにも作ってー!!』
なんて嬉しい言葉をいただきまして(*^^*)
い、いやね、、、
な、なんと、
園長先生に( ゚ ▽ ゚ ;)
『なかなかいい帽子がないのよー!』
ッてまぢかーい!
『このくらい派手なのがいいの!』
まぢかーい!!
本当なのか、園長…
お世辞だろ、園長…
恐縮ですよ、園長…
そんな言葉いただけると、ご飯が三杯くらい食べれちゃうよ、園長…
ありがとよ、園長…
↑くどい笑
そう思ってスルーしてたんだけど、え?ひどい?Σ(・ω・;|||
皆様そんなときどうしてますか?
先日他の先生に
『園長先生欲しがってたもんねー!』
\(゜□゜)/ワー
本当なの?
本当にほしい?
作っちゃうよ?!
ッてかんぢで作ってしまった次第です(^-^;
娘のは蛍光のポンポンだったからかなり派手だし、いくら派手がよくても…どう??と控えめにベビーピンクのポンポンにしてみました。
違う角度から。
あれ?
なんかついてますねー
じゃん!
母の新作鍵編み、お花のにこちゃん★
こんなん売ってたら買いますよねー
とりあえずあたしで着画ッす。
なんか服もガラガラでとんでもないことになっておりますね。
そんなかんぢで帰ってきたロックちゃんいじる気力がないワタシ。
うにゃ、まずい、作らなきゃいけないものがたくさん!!!
そんなわけでこれから園長先生にお渡ししてきます。
き、キンチョーッす。

にほんブログ村



