NOロックNOライフですね
しびれを切らしてメーカーに問い合わせたら来週には帰宅予定みたいです。
うう、長いぜ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だいぶ前になりますが、委託用にと、めちゃくちゃ夏仕様のふりふりかぼパンを作りました。
ピンクが110size、オレンジが90sizeです★
うしろはこんなかんぢです。
はいから横丁のスゲー夏な生地をふんだんに使いました(*^^*)
いやぁ…ね。
委託するつもりだったんです。
また言っちゃった(^-^;
そのつもりで90~120sizeまで裁断してあったの。
なのに、ロックちゃん…
縫っていたその真っ只中におかしなことに(T_T)
なんとかピンクの方は仕上がったんだけど、オレンジの方は一日かけてしまった…
しかも結局ひどい縫い目(;´д`)
とてもじゃないけど、お金をいただけるようなものではなくなってしまったんで、、、
我が家の爆裂娘さん用となりました(´_`。)
なんかおかしな写真ですね(^-^;
あたし的にはめちゃくちゃ可愛いんすけどもー…(T_T)
普通に着れるとは思うんだけど裏側見りゃ、こりゃ本当ひどい(>_<)
ほどいて縫い直すにしてもやっぱり商品にはできないと思う(-_-;)
同じ布買ってなんやかんや作るにも季節が悪い…
こっちはまだ大丈夫!
でも今から納品するにはやっぱり季節がね…(T_T)
娘のツボなんだけどね。
110sizeなんでね。
まだまだ先ですね…
この子の行方に悩んでおりますよ(T_T)
前のアップリケはこんなかんぢ(^-^)
お花に見立ててみましたよん

ボタンもお花です★
参考までにもうじき4歳になる100センチ、16キロのアーティッタさんが着てくださいました笑
横から長男が
『きもい。(;°皿°)』
とドン引きしてました笑
きもいついでにうしろから。
きもいついでに横から。
ひどい言われようですね
ううん、可愛い:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
え、きもい?笑
このピンクの110sizeの縫い目はひどくはないと思うんだけど、やっぱり絶好調ってわけではなかったから、それでもよければ、、
だ、誰か使ってくださるかた、い、いませぬか?
プレゼントさせてやくれないだろうか。
ッて言ったら誰かいますか?(;^ω^A
↓↓ランキングに参加してます。
ボチボチで一票はいりますん。
お時間よろしければ是非(・∀・)

にほんブログ村









