ネッククーラー★娘の場合。 | polepole * handmade

polepole * handmade

趣味のhandmadeについてデス(*^^*)

いやぁ、ライダー記事に意外にコメントいただいてニヤニヤしちまいました、ありがとう\(^o^)/








もっとマニアックに書いても良かったかな…ふふ。







乞うご期待!笑





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






さて、あれから何日たっただろうか…






縫っては裂け、縫っては裂け…








てない。笑










そう、娘の頭(>_<)




抜糸した日に先生に言われた一言。





『三週間は傷口柔らかいから気を付けてね!』




ぬを∑(-x-;)





ですよね。




前回早速パッカリいきましたもんね。









保育園でその旨伝えると、先生大真面目な顔して、、



『どうする?しばらくガードしとく?』





∑(-x-;)





THE心配症に聞こえる発言ですが、実は女子会の日、帰って迎えに行くと…






泣き叫ぶ娘(=◇=;)











『遊んでて壁にぶつけて傷口裂けちゃって…』






ヽ((◎д◎ ))ゝ





そのまま緊急。







ま、消毒ですみましたけどね。





そんな女子会帰りだったんすよ笑











そんなわけで、園側としてはかなり心配症になってるわけです。すみません先生方ー(>_<)











で、先日迎えに行くと、室内でたった一人園の帽子を被ってる娘。



またあるときは手拭いで作られた簡易ネッククーラーを頭にまかれてやたらお祭り感満載の娘。笑










お祭り感満載の娘、それはそれで可愛かったけど…












…つ、作ってやるか(-_-;)




と、考えたのが












オサレネッククーラー(・∀・)/

ドラえもん的な笑













黒電話キター!!!!





いやぁ、見よう見まねでテキトーに作ったんでブログにするほどじゃないんだけどねえ。









こんなかんぢで保冷剤が3つ入ります。



違うもん入ってるけどね笑




なんで3つかッて、保育園で貸していただいたお祭りテイストなネッククーラーがなぜか3つ入る仕様だったんで近づけてみました(^-^;


近づける意味あったのでしょうか笑







で、娘の場合。




このネッククーラーはこうやって使用します。








オーマイガッ!!




なんて斬新!!



これで傷口ガード!!




モチロン入ってる保冷剤は溶けてふにゃふにゃの状態のものです。







ウ~ン。







以上!









斬新な使い方に清き一票を…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村