みなさんこんにちは!
朝顔の心之介です☺️
最近ターニングポイント感がすごいんですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
私の周りでもそういうタイミングのような方がたくさんいらっしゃるので、個人とかではなくもっと大きな括りで変わり目なのかなぁと感じています。
私自身この頃色々な気付きがありまして、これからさらにギアを上げてやりたいことに向かっていきたいと思います。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
さて、今回は本音の選択が健康するというタイトルで、痛みや不調を改善するためにはどんな選択をするかが大事だよというお話です。
身体と選択と聞いてあまりピンとこないと思いますが、実は健康のためにとても大切なことだったりします。
不調の改善や自分のやりたいことをやるためのきっかけになったら幸いです(^^)
人間は選択の生き物です
私達は、朝起きた瞬間から常に選択しています。
・今日朝何を作るか
・野菜をどう切るか
・スケジュールをどうするか
・二度寝するのかしないのか 笑
選択というと究極の選択みたいな方をイメージしますが、当たり前にやっている日常の行動どれをとっても選択です。
そう考えると、選択によって日常生活が作られるし、選択によって身体が作られるし、どんな選択をするかが自分の人生を作るということになります。
選択って結構重要なんです。
そして、この選択をしているのが私達の心なんですが、身体と心はお互いに影響し合っていますので、どんな選択をするかが身体にも反映されていきます。
選択の基準は何?
もしその選択が自分の本音で、自分が体感して納得してやっていることなら、身体はポジティブな方向に働きます。
・自然治癒力が働いている。
・痛みや不調が起きにくい。
・柔軟性がある。
などなど、リラックスしていたら身体も調子が良さそうですよね。
けれど、そうでない選択、嘘の選択をすると、身体はネガティブな方向に働きます。
嘘をつくと胸がチクッとするような感じがありますよね。
論理的に言えば、不快を感じると交感神経が高い状態が続く。そんなイメージです。
思考が選択に影響を与え、選択が身体に影響を与え、身体からまた思考に影響を与える。
そういった関係が出来上がっていくということです。
「じゃあ、本音の選択をしよう!」
と言いたいところなんですが、自分の本音の選択に気付くことは中々難しいことでもあります。
繰り返しになりますが、みなさんの選択の基準は何でしょう?
例えば、宿泊先のホテルを選ぶとき。
・ここに行きたい!
・失敗したくないから前に行ったところ
・私にはこのくらいのホテルが似合ってる
・安い!コスパ!
・凄く良いけど口コミが悪いからやめよう
私達の心には、過去の経験や知識から作られた思い込みがたくさんです。
過去の出来事の解釈を、同じにように今に当てはめていることも多くありますし、その出来事から自分という人間をこういう人間だからと決めつけてしまっていることあります。
なので、自分の解釈を入れず、今をそのまま受けとることが、本音の選択をすることに繋がります(^^)
選択の癖を知ろう
まずは自分の選択に気付くことが大切です。
当たり前になっている習慣や、いつも胸がチクッとする状況で、自分はどんな選択をしているかのか。
そしてその選択の理由や本当はどんな選択をしたいのかが分かってくると、本音の選択に気付けるようになってきます。
本音の選択は、痛みや不調を解決の方向に向かわせてくれます(^^)
少しでもピンときた方は、頭の片隅においてみてください♪
身体や心、そして生活にちょっとした変化が起こるかもしれません☺️
必要な方に届きますように。
今回のお話は以上です。
それではまた~。
岩手県盛岡市にある施術とレッスンのプライベートスタジオ。
Osteopathyの施術とヨガ・ボディワーク・瞑想のレッスンで心身の不調でお困りの方やより自分らしく毎日を楽しみたい方のお手伝いをしています。
【住所】
〒020-0051
岩手県盛岡市下太田沢田19-20
【営業時間】
日の出〜日没
7:00~17:00
【定休日】
火曜日(臨時休業あり)
【完全予約制】
LINE@ではその時期に合わせた健康情報やお得な情報を配信中!
お気軽にご予約も可能です(^^)
登録はこちらをクリック♪
↓
【ご予約・お問合わせ】
お名前、電話番号、希望コースを明記の上、
shintai.morningglory@gmail.com
まで、もしくはLINE@、Websiteのお申し込みフォームよりご連絡下さい。