Official Website
https://shintai-morningglory.com
2020年1月から
盛岡市のヨガと整体のお店
スタジオポレポレ
から
身体調律の空間
Morning glory
- 朝顔 -
にリニューアルオープン致します。
約一年間のご愛顧を有難うございました。
これまで以上に、より質の高いサービスをご提供して参ります。
なお、12月31日(火)までは今までのコースでの営業となります。
詳細はスタジオポレポレOfficial Websiteよりご覧下さい。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
代表 吉田心之介
今日は大晦日!
1年の振り返りをしながら美味しいご馳走を食べましょう!笑
ということで食事や睡眠についてのお話です♪
※ちなみにお正月太りはすぐに戻りますから気にしないでくださいね~
ダイエットと言えば運動。
健康のためには運動。
なんてよく言います。
健康を保つ上で運動は必要ですが、
実はそれ以上に大切なのが
食事や睡眠と言った日常的な活動です。
今回はそれらと関係が深い自律神経についてと、運動だけじゃなくて生活も大切だよ!というお話です。
自律神経は身体の土台
前回のブログでもありましたが、身体は脳や脊髄、運動神経、自律神経など神経系の働きによって健康な状態に維持されています。
その中でも呼吸や循環、免疫、代謝などの生命活動にとても重要な働きを担っているのが、自律神経と呼ばれる神経です。
自律神経は交感神経と副交感神経の2つからなっており、
交感神経の活動が高まると活動モードに、
副交感神経の活動が高まると休息モードに、
身体の舵を切ります。
この切り替えが正常に行われ、その状況に適した反応が出来れば健康な状態を保つことが出来、適応出来なかった時に症状が現れる訳です。
そして、この切り替えに影響を与えやすいのが、
睡眠です。
睡眠不足や睡眠の質の低下があると、休息が十分に出来ず、副交感神経の活動が低下し、交感神経の活動が常に高い状態となってしまいます。
すると、身体の回復が遅れ、心は常に緊張状態でリラックス出来ず、疲れているのに休めないと言う状態で心身が疲弊してしまいます。
また、食事も
自律神経のバランスを乱しやすい要因の1つです。
血糖値などの血液中の成分を正常な状態に調節しているのも自律神経の働きで、
食べ物を食べて血糖値が上昇すれば膵臓からインスリンと言うホルモンを分泌することで血糖値を下げ、正常に戻してくれます。
しかし、急激な血糖値の変動が起きるとこの反応にストレスがかかるため自律神経のバランスが乱れてしまいます。
気を付けたい食品が砂糖です。
砂糖を摂取した場合、白米などの糖質と違って急激に上昇してしまい、さらに、急激に下降して時間をかけて正常値まで戻ります。
砂糖を摂らない、あるいは少なく、摂る場合も食後にするなど気をつけることが必要です。
このように自律神経は活動する上での土台となる重要な要素です。
ダイエットのために毎日運動を行っても自律神経の状態に問題があれば、逆に体重が増加してしまったり、過度な減少を招きます。
また、腰痛などで生じた組織の損傷を修復するためには血液によって栄養や酸素を運ぶ必要があるため、自律神経のバランスが崩れ、呼吸や全身の循環、栄養吸収が正常に行えていなければ、修復が遅れ、痛みの完治が難しくなります。
健康のためには運動していれば大丈夫。と思われガチですが、自律神経の働きに影響を与えやすい食事や睡眠はそれ以上に大切です。
とは言っても、もちろん運動しなくても良いと言う訳ではありません!笑
身体は日常生活に適応していくため何もしなければ、身体の偏りは進みます。
身体を動かすことで肉体のストレスを軽減出来ますし、実は自律神経のバランスを整えることにも繋がります。
と言うことで運動はだいぶお得です(笑)
痛みや身体の不調がない方も日常生活をより快適に、より楽しむためにも是非運動の習慣を見直して見てくださいね(^^)
それでは、みなさん
よいお年をお過ごしください♪
「身体調律の空間 Morning glory - 朝顔 -」は
施術とヨガ・ボディワークレッスンを通して
『より光り輝く毎日を過ごすために、本来の身体と心の状態を取り戻す』プライベートスタジオです。
営業時間は日出から日没までの朝型。
朝日を浴びてより充実した1日を始めませんか?
https://shintai-morningglory.com
【住所】
〒020-0051
岩手県盛岡市下太田沢田19-20
【営業時間】
日の出〜日没
6:00~18:00
【定休日】
火曜日
(臨時休業あり)
完全予約制