あなたを応援する「ヨガ」と「整体」のお店
スタジオポレポレ
 
 

スタジオポレポレです♪
今回は体幹トレーニングについてのお話♪

スポーツやボディメイクの分野で積極的に行われている体幹トレーニングですが、大事なポイントを多くの方が見落しがちです。
カラダの安定性を高めるためには腹圧がかかっていること、そしてそれを高める呼吸が機能していることが重要になってきます。


体幹トレーニングの基礎の基礎を解説しながら、動画では正しい呼吸が行えるようなエクササイズをご紹介していきます(^^)










体幹を安定させる重要ポイント「腹圧」


体幹トレーニングと聞くと腹筋背筋などの筋トレをイメージするかもしれません。
しかし、カラダは筋力で安定しているのでしょうか?

実は腕や足を動かすためにぶれないように体幹を安定させているのが、この腹圧。
腹腔と呼ばれる内臓があるスペースの部分に圧がかかることで姿勢保持に働く筋肉などが働きやすくなり、カラダが安定します。

イメージとしては、風船やボールを押すと潰れないように外に反発しようと圧を感じると思います。
そんな感じです。


体幹トレーニングの目的を安定性とするなら、腹筋背筋の前にこの腹圧という視点を持っていることが大切です。

では、どうしたら腹圧をしっかりと、そしてより高く、かけることが出来るでしょうか?





腹圧をかけるのは筋力じゃない

腹腔の上には、胸腔と呼ばれるスペースがあり、肺や心臓があるこのスペースは、呼吸によって容積、圧を変化させています。

この呼吸による胸腔の圧が下部にある腹腔に圧をかけて、自然と腹圧がかかった状態を作り上げるんです。


つまり、呼吸が深く、正常に機能しているとそれだけカラダは安定しているということであり、
呼吸が浅かったり、胸郭の動きが低下していたりすると腹圧がかからず、安定性も低下します。
また、猫背や反り腰では呼吸の圧が前後に逃げてしまうため、腹腔にしっかりとかからないため、安定性も低下します。




体幹トレーニングという視点に、腹圧と呼吸という2つの視点を持ってみると、パフォーマンスの変化が違ってくるかもしれません(^^)

参考にしてみてくださいね~☺️♪


 



 
 
あなたを応援する「ヨガ」と「整体」のお店
スタジオポレポレ
Official Website
 

岩手県盛岡市下太田にある小さなプライベートスタジオ。

ヨガや身体表現を通したボディワーク、整体、アスリートサポートを通してカラダとココロを本来の状態に近付けることであなたをサポートしています。

 


【コース】
 
🐼ヨガ・ボディワーククラス
○ヨガ 
各90分 ¥3,000
 
○カラダが表現する教室
90分 ¥3,000~

 

 

🐼呼吸する整体

○メンテナンスコース

 60分 ¥10,000
 (骨格矯正・腸もみ・頭蓋骨周辺の調整)


体質改善トータルサポートコース
90分 ¥15,000
 (メンテナンスコース・カラダの動きを修正する運動・食事や睡眠等生活へのアドバイス)

 
 
 
🐼パーソナル・
グループセッション 
○ヨガ
○ダンサーや役者、身体表現者
○アスリート
 
パーソナルセッション
60分 ¥10,000
90分 ¥15,000
グループセッション(2~4名様)
60分 ¥6,000
90分 ¥8,000
 

 

 

アスリートサポート詳細はこちらから

 
 

 LINE@やってます
LINE@に登録して頂けると最新情報やスケジュールをいち早く知ることが出来ます♪
ご予約お問い合わせもLINEでお気軽に♪
こちらから登録出来ます
友だち追加
 
 
 

【お申し込み・お問い合わせ】
お名前、電話番号、参加希望クラスを明記の上、polepolemail@gmail.com
まで、もしくはWebsiteのお申し込みフォームよりご連絡下さい♪
 

 

ポレポレ~♪