ポレポレのちあきです。
12月になりました。
盛岡は空気が変わり
陽の光も冬仕様。
キリッと寒い12月の始まり。
今日はとっても大切なことが
ふと、私に戻ってきた
そんな1日でした。

「星の王子さま」
『砂漠が綺麗なのは、
砂漠のどこかに井戸があるからだよ。
星が綺麗なのは、
星に花が咲いているからだよ。
もちろん、花は見えないけど。
家でも、星でも、砂漠でも、
それを美しくしているのは、
目に見えないものなんだね。
いまぼくが見ているのは、
単なる入れ物に過ぎない。
本当に大切なものは、
この中に入っている
目に見えない何かなんだ。』
「大切なものは目に見えない」
お話の中で何度も教えてくれる
この言葉。
いつも心に留めておきたいって
そう思うけど、
日々の生活のせいにして
すぐに忘れちゃうのです。
だから毎日、
思い出すために
立ち止まって
考えて
練習して
自分を見つめていくんだなぁ。

目の前の出来事で
喜んだり悲しんだり
一喜一憂は
生活を彩ってくれる楽しいもの。
だけど、
出来事の芯にあるもの
私が一喜一憂した心の中にあるものを
ふと考えてみると
また、
「あぁ〜そうだった」
と温泉が湧いてきます。
あったかいやつが
自分から沸いてきます。
ポコポコ
私の中にある神様は
今なんて言ってるかな。
って
自分を見つめてみること。
全部練習。



目に見えないし
形にならない。
だけど確かにあるものを
いつも大切に。
12月も一歩ずつ歩んでいくじょ

星の王子さまありがとう
