古典ヨガとシヴァナンダヨガのクラスを吉田と加藤が紫波のオガールで行います。
呼吸法や瞑想、ヨガを深めたい方から初心者まで。
是非古典ヨガの効能を体感してください(^^)

①ウォーミングアップ
    ~アサナの効能を知る~   30分
②シヴァナンダヨガ   90分

【日時】5月29日   19:00~21:00
               (20分前から受付開始)

【場所】オガールプラザ 
               紫波町情報交流館
               小スタジオ1,2

【持ち物】ヨガマット、水、動きやすい服装
(ヨガマットがない方は申し込みの際にご相談下さい)
【参加費】3000円
【定員】15名

【申し込み方法】
polepolemail@gmail.com
まで名前を記入の上申し込み下さい。


【内容】
①ウォーミングアップ
     ~アサナの効能を知る~
ヨガのアサナ(ポーズ)と聞くとストレッチといった印象が強いと思いますが、本来アサナは肉体を通して精神や思考、日常生活等内面に働きかけます。結果として肉体レベルの変化が表れます。
基本的なアサナから身体の変化を体感していきます。


・シヴァナンダヨガ
 シヴァナンダアシュラムやセンターで行われる、90分間のクラスです。
 ドクターとして活躍されていたスワミ・シヴァナンダ師が、カラダとココロが統合されることこそ「真の健康」への道であることを強く感じ、古典ヨガのプログラムを組み立て直して考案したものです。
 クラスの前後にマントラを唱え、プラーナヤーマ(呼吸法)、太陽礼拝、12ポーズの練習をじっくり内観しながら味わいます。
 12のポーズは頭頂から刺激を与えるヘッドスタンドから始まり、最後は脊柱の基底部に意識を下ろし、グラウンディング力を高めるトリコーナ・アーサナで終わります。一つ一つのポーズの合間にはシャバ・アーサナ(リラクセーション)が入るのも特徴的で、心身の反応を観察しながらポーズがもたらす効果を体感していきます。


講師プロフィール
・加藤 千明
東京在住 ダンサー/ヨガ講師


北海道生まれ。幼少よりダンスを習い始める。日本女子体育大学舞踊学専攻卒業。ダンスカンパニーNoismに所属後、国内外のアーティストと共演、舞台やダンスムービー等に出演。
踊ることが日常生活そのものと直結している事を感じ、インドへ渡りハタヨガを学ぶ。
「日常を豊かに」をモットーに、シヴァナンダヨガを主に都内スタジオヨギー等でクラスを担当中。
・ヨガウェアブランド「yoggy sanctuary 」アンバサダー
・インド政府認定ヨガアライアンスRYT200
・全米ヨガアライアンスRYT500 
・シヴァナンダヨガヴェーダンタセンターTTC修了 RYT200取得



・吉田 心之介
岩手県在中   理学療法士


岩手県生まれ。
2016年に国家資格を取得後、特に身体の使い方や動きを学び、ヨガやボディーワークに出会う。自身が実践する中で身体と心の繋がりを体感し、さらに深め、伝えたいと考え、現在インドのヨガマスターからヨガを学んでいる。
身体のパフォーマンスアップはもちろん、「大事なのは今の自分に気付くこと」をモットーに身体と心を通じて自分や日常の有り難さに気付くお手伝いをしている。
・理学療法士
・Talent Focus®️プラクティショナー
・ワナカムヨガスクールティーチャートレーニング受講中



今後も岩手県、紫波を中心にヨガを広めていきます。
ヨガの中でも本来の古典ヨガに基づき、効能を届けたいと考えています。
よろしくお願いします。