男の子の新米ママ ぽれです
顕微授精を経て、妊娠出産しました
38w3dで帝王切開となりました。
現在、生後6ヵ月
ハーフバースデーフォトの紹介途中ですが、
そっちはネタがないときに
ちょこちょこ投稿していこうと思います。
今日は、はじめての動物園に行った話
夫が前から気になっていた所で、
私は全然知らなかった所です
このGW中に行こうねって前から話していて
先日の祝日に行ってまいりました
あまり赤ちゃん連れにお勧めできないので、
どこに行ったのかは控えます
でも空いてることだけは良かったよ。
息子は絵本が大好きなんですが、
とある絵本のゴリラのページで
先日声を出して笑っていました
残念ながら、ゴリラはおりません
動物を見て興奮とかもありませんでしたが、
ジッと(いや、ボーッと?)見ていました
ふれあいコーナーでは、
カピバラさんにタッチできました
まだ怖がるとかはないようです
鳥と写真撮らせてもらったりしたんですが
フクロウと目を合わせても動じずでした
私はおやつあげ体験をしたり
動物の説明を聞いたり(子は爆睡中)
そこそこ楽しみました
困ったのは、哺乳瓶拒否
最近また拒否をするようになり、
でも家では私があげれば
そのうち必ず飲みます
(パパだとギャン泣き拒否)
しかし環境が違うからか
全く飲まない
1時間弱粘ったでしょうか…
ベビーカーのフードを極力閉めて
私が頭を突っ込んで息子と目を合わせて、
両手で顔を固定しつつ哺乳瓶を咥えさせ、
お得意のきらきら星を歌ったら飲みました…
きらきら星についてはこちら
ただ、私は中腰なので
腰を犠牲にしました
今も痛い…
そうだ、夫にマッサージしてもらお…
でも飲んでくれて良かった
あのとき飲まなかったら、
お腹空き過ぎてギャン泣き間違いなし
そして空き過ぎて絶対に飲まないです
動物園の思い出は、
この哺乳瓶拒否が強く残りました
次はもっとちゃんとした
動物園に行きましょうかね ←
夏は暑いし、
動物たちもだらけると思うので、
また過ごしやすい季節になったら行きます
きっとその頃にはもっと反応も
大きくなるだろうな
楽しみです