男の子の新米ママ ​ぽれです花
顕微授精を経て、妊娠出産しました看板持ち

38w3dで帝王切開となりました。


現在、生後3ヵ月
オーナメント




何かと成長が早めな我が子看板持ち


新生児で追視したり、
新生児の頃から頭を左右に振れたり、
1か月でおしゃべりし始めたり、
2か月で声出して笑ったり、
3か月で寝返りしたり…





私たちにとっては、
たった1度の子育てになるので、
個人的には成長速度はもっと
ゆっくりであってほしいところですが…

(子育てを堪能したい)






成長が早いのも、この子の個性なので
なるべく妨げることなくできることを
やらせてあげたいとも思っていますダッシュ






さて、そんな生き急ぐ息子にも、
苦手なことがあります凝視



ミルクを飲むことですミルクハッ



哺乳瓶って乳首にサイズがありますが、
長らく新生児用のSSを使っていましたびっくりマーク




日頃使っている哺乳瓶は
ピジョンの母乳実感です気づき




ピジョンのホームページによりますと、
生後1か月にSサイズ
生後3か月にMサイズ
が目安となっています電球





この目安の通り、1か月になる頃に
Sサイズを準備しておきましたお札



1か月ちょっとで里帰りから
自宅に戻り、いよいよSサイズに
初チャレンジスター






むせました

豪快に恐竜くんもやもや





とってもかわいそう赤ちゃんぴえん泣



それからさらに1か月程眠らせましたアセアセ



生後2か月に3回程再チャレンジ雷



軽くむせたり、
ダラダラこぼして飲めていなかったり泣くうさぎ




お口の発達がマイペース爆笑w
そこもまた可愛いピンクハート 安定の親バカ



それもまた個性ふんわり風船星




別にずっとSSでもいいんですが、
量が増えていくにつれ、
完飲に時間がかかるように。


よく寝る子ですが、
授乳やミルクの最中に
ウトウトすることもしばしばピリピリ

起こしながら飲ませていますアセアセ




本人も、さっさと飲んで
お腹いっぱいで幸せな気持ちで
眠りにつけたほうが良いのでははてなマーク
とずっと思っていましたスター







生後3か月なりたての頃にっこり

ついにそのときが来ました笑





なんかおっぱい吸う力が
強くなった気がする…
と思い、Sサイズにチャレンジ流れ星




しっかり飲めました拍手むらさき音符




たまひよの月齢ルームでは
もう乳首Mの話が出ていましたが、
やっとこさSにサイズアップできました爆笑




しかし最近になって
首が多分完全にすわり、
頭フリフリがますます激しくなりまして真顔

そのせいでよくお口からこぼしていますガーン



これはまた別の問題ですねw





次のMサイズはいつ
使えるようになるかなはてなマーク



今度は先走らず、
なんだか行けそう物申すってなってから
チャチャっと買いに行こうと思いますランニングダッシュ



▶︎インテリア/美容/日用品/マタニティ/育児