こんにちは。

抱っこ育児コミュニケーター
Hugmomの塚田かなこです



ブログ書くのすっごく久しぶりです。

長〜い夏休みから戻ってきた感じ。


丸2ヶ月ブログを書かずに
放置しておりましたが、
その間にこれからの活動の方向も固まってきて、
また少しずつ発信をしていきたいと思っています。


またブログもいろいろ改造しないとな〜


ブログ放置している間に
フォロワーも減っただろうな〜笑


これからもよろしくお願いします。




土曜日に子どもたちの運動会がありました。



子どもたち3人が一緒に出る
最初で最後の運動会。


10月だというのに暑くって、
子どもたちも日焼けして帰ってきました笑


4年生の長女も1年生の次女も
それぞれの出番を楽しみ、頑張っていたと思います。


それにしても最近の傾向なのか、
出る種目が少なくなっているような・・


練習時間や他の教科の授業時間もこともあるのか、
ちょっとさみしいなあと思う気持ちも。


そんな中で先生も大変だなあと思いつつ。


皆さんの学校はどうですか?




そして6年長男。

運動会の練習が始まる前は
組体操が嫌で嫌で・・


5年生の終わり頃からいじめがきっかけで
学校に行かなくなった長男。



9月に入って練習が始まると
毎日最低2時間は体育の授業がある。


多い日は4時間あった日も。


でも意外にも「筋肉痛が〜」なんて言いながらも
毎日学校に行く姿はとてもたくましかった。


最初はできなかったところが
だんだんできるようになっていってることを
本人も感じていたみたいで
家でも練習の成果を見せてくれるように。


それでもできないところは
休み時間に先生にお願いして
できないところを練習していたらしい。



そして本番当日。



一番苦手としていた技は
やっぱりできませんでした。



できないよりはできた方がいいのはわかってます。


でも最後までやろうとしていた中で
努力もしていてできなかったのであれば仕方ない。



できたできなかったよりも
あの子が苦手と思うことにも
向かっていけたことがわたしは何より嬉しかった。




家での練習をしていて、
苦戦していた技がスパッとできた時のあの笑顔、
ここ数ヶ月の中で一番いい笑顔でした。



組体操を通して
何かを感じてくれてたら嬉しいな。






1学期はじめ、
学校に行ったり行かなかったりしていた頃、
行かないかもな・・と思っていた修学旅行に行けた。


7月初めに「死にたい」と言い出し、
担任との交換日記にも書いたようで
担任の先生、スクールカウンセラー
校長など周りをかなりざわつかせました。


2学期はじめ、
どうするか・・と思っていた組体操、
担任の先生からは
「本人の気持ち次第で、組体操をやらない、
ということもできます。
でもわたしはやって欲しいです。」
とおっしゃっていただき、
「先生も諦めてない!」とわかり、
わたしも勇気をもらえました。



そして担任との作戦会議。



作戦といってもいたってシンプル。


わたしが
気持ちの逃げ道
(弱音を吐けるところ)になること。



そして
見守ること。




正直見守るのもラクじゃない。


あーだこーだと何か言いたくなることもあります。



それでも、
気持ちを受け止める、見守る
このことが今回ほど大切だと思ったことはありません。




長男もまた一つ成長できたかな。


もちろんわたしも長男のおかげで
まだまだ成長させてもらってます。






そんな長男。

日曜は朝から英検を受験し、
約束していたミスドを堪能して
午後から今も(月曜午前1時)
まだ寝てます笑




何度か確認しましたが、
ちゃんと生きてます笑



ほんまにお疲れやったね!
気がすむまで寝てくれたまえ(^ ^)




追記:7時ごろに起きてきました笑笑


★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

子育てに役立つ情報、抱っこ育児、
セミナー情報をブログよりも早くおしらせします。
ブログに書かないわたしの子育てについても!
ぜひお友達になってくださいね♪友だち追加
LINEID:@tpo7470h
LINEからのお申し込みもオススメ!


レッスンメニュー
レッスン最新スケジュール

お教室までのアクセス
お客様の声



Instagramにもレッスンの様子などを
アップしています(о´∀`о)
フォローしてね〜♪
Instagram



右京区(太秦・西院・山ノ内・常盤・西京極・嵯峨・北嵯峨・梅津・宇多野・花園・鳴滝・梅ケ畑)・西京区(樫原・上桂・嵐山・松尾大社周辺)・桂川周辺・円町周辺・中京区・下京区・北区・左京区・山科区・南区・伏見区・向日市などからお越しいただいております。