PINK POLE DANCE レポ。KAORIおっちょこちょい編。 | ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

ポールダンススタジオ TRANSFORM代表 KAORIのブログ

TRANSFORMからのお知らせや、日々の出来事などをかいてます✰


レポ・・・


まず、なにからかいていいのか分からないほど、色々ありました。






今回のPINK!は私が講師を務めているJAPAN POLE DANCEのインストラクターとして出演させて頂きました。



同じスクールからは生徒さんの編成チーム

YUMMY AROE RABBI NZ SIO さんが出演!!


皆さん、大きな舞台で緊張MAXの中練習の成果を存分に出せていたと思います!!




POLEDANCER KAORIのblog



みなさん!!



本当にお疲れ様!!でした!!





DAISHI DANCE x MITOMI TOKOTO!さん


HARUMIさん。STAFFのみなさん。


REIKO (JAPAN -World Champion 2005)

PIPPI (Pink Force)

HIROSUMI (Pink Force)

SATC (Pink Force)
RINO (Cyberjapan Pole Dancer)
MAKI (ageHa Pole Dancer)
KUMI (Cyberjapan Pole Dancer)
MAYUMI (Cyberjapan Pole Dancer)
MOMO (Cyberjapan Pole Dancer)

KURAN (Cyberjapan Gogo Dancer)
JURI (Cyberjapan Gogo Dancer)
AIJIRO (Luxurica)
KUMI (Cyberjapan Pole Dancer)
ANATOMIA (Luxurica)
JUNKO (Luxurica)
MAMIx (Luxurica)
eMy (Luxurica)
CHLOE (Luxurica)
COKO (Luxurica)
REIKO (Luxurica)
NORI (PLD)
TOMO (PLD)
MASAYO (PLD)
KAZUYA (PLD)
TSUBASA AKIMOTO (つばさ基地)
SASSY (つばさ基地)

TOMO (つばさ基地)
NAHOKO (つばさ基地)

出演者の皆さん。


改めて、お疲れ様でした。



POLEDANCEの奥深さ。魅力。


本当に本当に素敵な夜でした。





それなのに。。。


それなのに。。。。







KAORIはというと・・・・

リハの後。


自分がどれだけオッチョコチョイナ~なの


かを思い知る事件を引き起こしていまし


た。




どうか。


笑って読んでください。







その前に


今回の衣装のお話を・・・・



まず。。




POLEDANCER KAORIのblog-100513_221402.jpg


こんな感じの衣装で・・・



POLEDANCER KAORIのblog-100513_221440.jpg


怪しい仮面。


(KAORINの手作りなんです!!)



POLEDANCER KAORIのblog-100501_000556.jpg



相棒君。


銀色のBODYからこんがりこげた感じに黒光り!


ご主人様とお揃いな感じ??なのか??



POLEDANCER KAORIのblog-100522_003546.jpg

これでもか!!のグローブアクセ。





POLEDANCER KAORIのblog-100518_0136441.jpg





私にとって今一番イケテル足元のオシャレ。





ギブス巻き巻きSTYLE

(ビニールテープ仕上げ)




POLEDANCER KAORIのblog-100526_044903.jpg

手を加えたジャケット!!



この子をつくり終わったのが前日の深夜。っていうか朝。。


縫い針を途中で無くし


探す事1時間。


ホックの表と裏をつけ間違え


また縫い直し。


切ってはいけない布を切ってしまい


ばらばらになった心にマチ針を打ちながら


やっと出来上がり。。。。





そんな問題児のジャケットを着ると!




はい!出来上がり!!



POLEDANCER KAORIのblog-100522_002754.jpg



かなり戦闘MODEなお顔をしていますが。







そんな訳、、で。





事件のお話ですが。。。。





会場に入り、荷物をあけ、MAKE UP 開始。

リハが終わり、すわっていたソファーに戻って、

さぁ!着替えよう!!

っておもったその時・・・・



衣装が



ない!!




まさか。そんな。うそだ。むりだ。どこだ?







来るときにのったTAXI。

昼間いった病院。

ご飯を食べたSUBWAY(←大好き)

足に巻いているビニールテープを買った東急ストア(笑)

すべての場所に電話をして、

TAXIで自宅に戻りながら全ての場所に寄って探し回り・・

閉店後の東急ストアに入れてもらって

(執念夏


でも。。



どこにも。。


ない。



代わりの衣装を自宅から持ってきて、



半泣きで会場に帰り・・




座っていたソファーに戻り、ふと背もたれに手をおいたところ・・



「あれ?隙間がアルヨ」


まさかの~~


まっ!



まさかの~~~~




おそるおそる


ソファーの隙間を見てみると・・・・・




落ちてました。




袋ごと。







はぁ。。



逢いたかったよ~~~



凄く逢いたかったよ~~~



君達・・・・・





自宅の往復にかかったTAXI代。



¥5000也。



いいや。




プライスレス。






そこから頭の中のミッションを加速させてギアCHANGE。





そんなばたばたな感じだったため、皆さんとの本番前の写真が。。。。



ありません。。。



(しゅん・・・)




こんな調子で始まったPINK!



ここからもっと素敵な夜が始まります・・・






こんな調子なので・・・・




とりあえず、何回かに分けてれぽします。



順番がおかしくなるかもしれませんが、お待ちくださいませ。